ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ブルーデージー」 キク科 

2022-05-25 07:55:48 | 日記
         「ブルーデージー」 キク科 ☆3月14日の誕生花☆
             花言葉は… 恵まれている・幸福・協力




     晴れて季節先取りの暑さ 九州~関東、東北南部は雨や雷雨に注意
 昨日は暑かったですねぇ(このところ毎日言っています
 佐賀市では32℃など、全国45地点で30℃以上の真夏日を記録したそうです。
 (大阪市も29.5℃と真夏日に迫り、東京都心は26.2℃で3日連続の夏日)
 tenki.jpによると… 今日も晴れて季節先取りの暑さ。
 九州~関東、東北南部は雨や雷雨に注意 …だそうです。

 
 今朝の最低気温は5時の17.6℃。 最高気温はお昼正午の26.2℃。
  和泉市は今朝もよく晴れています。 が、やっとお天気は下り坂。 
 午後は曇り空の予報で、明日の午後~明後日の午前は 雨の予想です。
 久しぶりの雨ですねぇ、しっかり降って欲しいです(被害がない程度にね。



 今日の花は 「ブルーデージー」 です。



すっきりした爽やかなブルーの花弁、中心部の黄色とのコントラストが鮮やかです。
青い花って珍しいですよね。 涼しげな感じがします。
「ブルーデージー」 の花は、夜や雨の日は花びらが外側に巻くように反り返ります。 




“デージー” と云えば “雛菊” を思い浮かべますが、“デージー” はキク科ヒナギク属、
「ブルーデージー」 はキク科フェリシア属なので別種です。
花季のメインは春先から初夏、夏は休んでまた秋から冬にかけて咲き始めます。




原産地は南アフリカで、18世紀にイギリスに導入されてヨーロッパで広がり、
その後日本に入って来たそうです。

最近は葉に斑が入った物や、白い花を咲かせる 「ブルーデージー」 も見掛けます。



“ホワイトブルーデージー” と呼ばれますが商品名は 「ペガサス」 です。




純白の花もスッキリとして良いですね。

ところで、先日の散歩中に、初めて見るこんな花を見掛けました。



雰囲気は 「ブルーデージー」 に似ていますが、ちょっとゴッツイ(太っちょ)感じですね(笑。
調べてみると 「ブルーデージー」 の仲間で、一年草の 「フェリシア・フェテロフィラ」 と分かりました。
“種のタキイ” から 「フェリシア・スプリングメルヘン」 の商品名で販売されているそうです。



    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-10-04 今日の見守りは2時半(1~2年生)と3時半ほ2回でした。 3時から見守って来ました。
昨日修学旅行から帰って来た6年生は2時間授業で、既に午前中に帰っています。

学校の裏門に毎日子供さんを迎えに来ているお母さんがおられます。
お子さんは4~5年生位の女の子で、たぶんこの春に転校して来たんだと思います。
お母さんとは以前 “この付近に自動販売機は有りますか?” と聞かれたのがきっかけで、
(この辺りは新築ブームで、お母さんが職人さんに聞かれて分らなかったらしい)
子供達が裏門から出て来るまでの間、世間話をするようになっています。

ですが、その子にまだ一度も 「ただいま」 と言ってもらった事がないのです(汗。
お母さんとその子は普通に話しているのですが、ひげがその子を迎える形で
「おかえり~」 「・・・」 その子が横を通り過ぎる時 「おかえり~」 「・・・」
お母さんが 「ほら、おじちゃんにただいま~って…ただいま~って…」 と、
促してくれるのですが 「・・・」 行き過ぎて、後ろから小さな声で 「おかえり~」 「・・・」 
今日もダメかぁ、まったく目も合わせてくれません(汗。
本来ひげはこういう子に好かれるたちなんですが、この子はなかなか手ごわい(笑。
まぁあまりしつこいのも逆に嫌われるので、1日3回、気長に… 「おかえり~」 を。
いつかこの子から 「ただいま~」 が聞けますように(願。

 2019-10-09 5年生の男女が纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日はなんか面白い事が有ったか?」 「5時間目の図工の時間になぁ…」 
「おう、どうした?」 「〇〇がなぁふざけてカーテンを引っ張ってん」 「おうおう」
「そしたら上からカーテンレールごとバサって落ちてん」 「あらら先生怒ったじゃろう」
「“何してんのあなたは~” ってスゲェ怒ってた。 はい話したからチョコ」(笑。
女の子に 「お前は?」 「その話をしようって思ってたのに… この子が先に…」
「他にはないんかい」 すると甘えた声で 
「ないの~、おっちゃ~ん、おねがい、チョコちょうだ~い」 「ダメよ~話してくれにゃぁ」 
「優しいおっちゃ~ん、おねが~い、チョコちょうだ~い、おねが~~~い」(笑。
この子の演技力に免じて 「よっしゃ、はいチョコ」
すると他の男の子が 「きったねぇ~。 お前なにも話してないのにぃ~」 非難の声(笑。



    


【国内感染】新型コロナ 42人死亡 3万2382人感染 5月24日

              赤い色の県は過去最多
☆ 新型コロナウイルスの感染者は24日、全国で新たに3万2382人確認された。
前週の火曜日から約4500人減り、都道府県別でも東京都や大阪府などで1週間前を下回った。
死者は42人、重症者は100人だった。

東京都 新型コロナ 3271人感染 前週火曜日より約400人減 5月24日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3271人確認されたと発表した。
直近1週間平均の新規感染者は約3453人で、前週(約3753人)の92.0%だった。
都内の重症者は前日から変わらず4人だった。 新たに5人の死亡を確認した。
新規感染者を年代別に見ると30代が613人(全体の18.7%)と最も多く、20代が563人、10歳未満が557人と続いた。
65歳以上の高齢者は240人(全体の7.3%)だった。

大阪府 新型コロナ 3人死亡 3561人感染確認 前週火曜比370人減  5月24日 
 
      NHK TVより                 日経新聞より
関西2府4県で、24日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、合わせて6495人でした。
先週の火曜日と比べて700人近く減っています…
大阪府は24日、新型コロナウイルスの新たな感染者を3561人確認したと発表した。
感染者数は前週同曜日(3931人)と比べ、370人減った。 新たに男女3人の死亡が判明した。

    ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月20日=55人 5月21日=57人 5月22日=40人 5月23日=9人 昨日=58人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 1人死亡 新たに127人感染確認 5月24日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに169人感染確認 5月24日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに171人感染確認 5月24日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに297人感染確認 5月24日
◇ 高知県 新型コロナ 1人死亡 新たに278人感染確認 5月24日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに240人感染確認 5月24日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに131人感染確認 5月24日
◇ 岩手県 新型コロナ 1人死亡 新たに196人感染確認 5月24日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに196人感染確認 5月24日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに203人感染確認 5月24日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに172人感染確認 5月24日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに298人感染確認 5月24日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに107人感染確認 5月24日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに172人感染確認 5月24日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに260人感染確認 5月24日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに311人感染確認 5月24日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに361人感染確認 5月24日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに367人感染確認 5月24日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに447人感染確認 5月24日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに469人感染確認 5月24日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに337人感染確認 5月24日
◇ 長野県 新型コロナ 3人死亡 新たに486人感染確認 5月24日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに440人感染確認 5月24日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに484人感染確認 5月24日
◇ 宮崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに468人感染確認 5月24日
◇ 栃木県 新型コロナ 1人死亡 新たに361人感染確認 5月24日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに325人感染確認 5月24日
◇ 茨城県 新型コロナ 1人死亡 新たに382人感染確認 5月24日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに349人感染確認 5月24日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 新たに788人感染確認 5月24日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに724人感染確認 5月24日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに644人感染確認 5月24日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに768人感染確認 5月24日
◇ 広島県 新型コロナ 1人死亡 新たに766人感染確認 5月24日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに722人感染確認 5月24日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに695人感染確認 5月24日
◇ 埼玉県 新型コロナ 7人死亡 新たに916人感染確認 5月24日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 3人死亡 新たに1494人感染確認 5月24日
◇ 北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに1369人感染確認 5月24日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1918人感染確認 5月24日
◇ 神奈川県 新型コロナ 7人死亡 新たに1919人感染確認 5月24日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに1485人感染確認 5月24日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 愛知県 新型コロナ 4人死亡 新たに2470人感染確認 5月24日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 3271人感染 前週火曜日より約400人減 5月24日
◇ 大阪府 新型コロナ 3人死亡 3561人感染確認 前週火曜比370人減 5月24日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スイセンノウ(酔仙翁)」 ナデシコ科 

2022-05-24 07:49:35 | 日記
   「スイセンノウ(酔仙翁)」 ナデシコ科 ☆8月19日の誕生花☆
         花言葉は… いつも愛して・機転・ユーモア





  今朝の最低気温は午前5時の15.3℃。  最高気温は午後時の27.2℃。
 暑いですねぇ、天気予報は毎日 “今日は昨日より気温が高い” と言っています。
 昨日の散歩… 9時過ぎから昼前まで歩くつもりでしたが “暑い”  
 近回りして1時間ほどで逃げ帰りました
 まだ五月なのにこれです。 夏が思いやられます 



 最近会う人ごとに “少し太られました?” と言われます   
 が、少しじゃないんです  63㎏ ➩69㎏へ  
 ここ1年で約6㎏ほど太りました(身長は173㎝)  
 6kといえば2ℓのペットボトルを3本、腰に巻いて(背負って)いるようなものです。 
 こりゃぁ重いわぁ コロナによる自粛太り+体調不良による運動(散歩)不足=6㎏増
以前なら2~3㎏増えた時点で、こりゃイカンという事で、運動量を増やし、食事も少し制限して、
すぐに元に戻したものですが、最近は “もうええかぁ、食いたいもんを食って、寝っ転がって楽をして…” 

が、風呂に入って我が腹を見るにつけ、わぁ~こりゃぁ醜いなぁ
“規律を正して元の体重に戻せ” という自分を責める声が聞こえてくるんです。
同時に “いまさら、もうええんとちゃうん? 楽をしんさい” という悪魔のささやきも…
(こっちの声の方が少しい大きく聞こえる・
どうしたもんだか  or  or  or  or  or 


昨日はスーパーに車を置き、和泉中央駅付近の住宅街を散歩しました。
いつも花の写真を撮らせてもらうお家の前(前庭のさらに前の道路脇)が、こんなことになっていました。

特定外来生物の 「オオキンケイギク(大金鶏菊)」 です。
徳島県のHPによると… 特定外来生物オオキンケイギクの駆除にご協力ください
オオキンケイギクは,県内各地に群生しており,5~7月ごろ鮮やかな黄色の花を咲かせます。
北アメリカ原産の外来種であり,繁殖力が強いため,わが国本来の植生に重大な悪影響を与える恐れがあります。
そのため,平成18年に外来生物法に基づく「特定外来生物」に指定され,人為的に拡散させる原因となるような行為
(栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外へ放つことなど)が原則禁止されており,
これらの項目に違反した場合は,罰則が科せられる場合があります。 …奇麗だからと言って栽培してはいけませんよ(笑。
徳島県のHP ⇦ は、こちら、ぜひ一読ください。


 「今が見ごろなの。 私も早くアップしてぇ」 と旬の花たちが騒いでいます。 
という事でバラの花さんたちにはちょっと一服してもらい… 
 今日の花は 「スイセンノウ(酔仙翁)」 です。





「酔仙翁」 の名は昔、京都嵯峨にあった仙翁寺に咲いていたそうです。 そして、
赤い花が酔った顔を思わせることから 「酔仙翁」 と呼ばれるようになったそうです。
茎や葉は白い毛に被われ、フェルトのような質感があります。








この様子から 「フランネルソウ」 の別名があります。
“フランネル” とは毛織物の一種で、単に “ネル” とも呼ばれます。
白い葉に真っ赤な花は鮮烈な印象です。




茎を分枝させその頂部に花を咲かせますが、纏まりが無く、写真に撮るには難しい花です。
花色は基本赤と白で、八重咲きの園芸種も有るとそうですが、まだ見た事は有りません。
原産地は南ヨーロッパで、日本には江戸時代末期に渡来したそうです。


    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-10-03 今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回です。 3時から見守って来ました。
いや~とんでもない見守りでした(笑。 3時に家を出る時はまだ降っていなかったのです。
それが見守りエリアに着くと、突然雷を伴った激しい雨(汗。
一応傘は持って出ましたが、ほとんど役に立たないほどの土砂降りでした。
話を聞くどころでは有りません。 傘を持っている子、持っていない子…
キャ~キャ~、ワァ~ワァ~言いながら走って帰って行きました。

見守りが終わり、近くのスポーツ用品店で20分ほど雨宿りして帰りました。
先日のニュースで、ラグビー日本が大活躍… ユニホームの品切れが報じられていました。

しかし、ここには沢山有りましたよ(1枚1万円ちょっと位でした。 高っ! 笑。 
まぁ応援に行く人が着るのでしょうから、ここではあまり売れないのかも(笑。

 修学旅行に行っていた6年生たちは無事に帰って来たようです(学校のHPより)
いつもは3時過ぎ、ひげが見守りに行く時に “岸和田和泉IC” を降りた
修学旅行のバスに出会うのですが、今日は出会いませんでした。
見守りが終わる時間までには、まだ帰ってこなかったようです(雨の影響で遅れたのかも。


学校のHPより… 昨日の夕食の様子と、


夕食のメニュー、


朝食のメニューです。 美味いもん食っとる(笑。



    


【国内感染】新型コロナ 31人死亡 1万8510人感染 5月23日

              赤い色の県は過去最多


東京都 新型コロナ 6人死亡 2025人感染 前週月曜日比350人余減 5月23日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都は23日、都内で新たに10歳未満から90代の2025人が新型コロナウイルスに感染していることを確認。
1週間前の月曜日より350人余り減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは10日連続です。
23日までの7日間平均は3509.9人で、前の週の90.8%でした。
23日に確認された2025人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の18.1%に当たる367人でした。
65歳以上の高齢者は137人で、全体の6.8%です。

大阪府 新型コロナ 2人死亡 新たに884人感染確認  5月23日 
 
      NHK TVより                 日経新聞より
関西2府4県で、23日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は、あわせて2425人でした。
先週の月曜日と比べておよそ190人減っています。
大阪府は23日、新たに884人が新型コロナウイルスに感染していると発表。
前の週の同じ曜日と比べて、60人減りました。

    ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月19日=66人 5月20日=55人 5月21日=57人 5月22日=40人 昨日=9人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに181人感染確認 5月23日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに106人感染確認 5月23日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに134人感染確認 5月23日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに108人感染確認 5月23日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに280人感染確認 5月23日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに150人感染確認 5月23日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに101人感染確認 5月23日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに199人感染確認 5月23日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに232人感染確認 5月23日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに144人感染確認 5月23日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに184人感染確認 5月23日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに186人感染確認 5月23日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに199人感染確認 5月23日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに298人感染確認 5月23日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに113人感染確認 5月23日
◇ 三重県 新型コロナ 1人死亡 新たに213人感染確認 5月23日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに170人感染確認 5月23日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに135人感染確認 5月23日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに144人感染確認 5月23日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに218人感染確認 5月23日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに222人感染確認 5月23日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに175人感染確認 5月23日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに248人感染確認 5月23日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに354人感染確認 5月23日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに326人感染確認 5月23日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに387人感染確認 5月23日
◇ 京都府 新型コロナ 1人死亡 新たに397人感染確認 5月23日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに440人感染確認 5月23日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 1人死亡 新たに603人感染確認 5月23日
◇ 沖縄県 新型コロナ 2人死亡 新たに662人感染確認 5月23日
◇ 広島県 新型コロナ 2人死亡 新たに777人感染確認 5月23日
◇ 千葉県 新型コロナ 4人死亡 新たに605人感染確認 5月23日
◇ 大阪府 新型コロナ 2人死亡 新たに884人感染確認 5月23日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに520人感染確認 5月23日
◇ 愛知県 新型コロナ 1人死亡 新たに704人感染確認 5月23日
◇ 埼玉県 新型コロナ 4人死亡 新たに820人感染確認 5月23日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 3人死亡 新たに1468人感染確認 5月23日
◇ 神奈川県 新型コロナ 新たに1378人感染確認 5月23日
◇ 福岡県 新型コロナ 3人死亡 新たに1240人感染確認 5月23日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 6人死亡 2025人感染 前週月曜日比350人余減 5月23日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2022春・蜻蛉池公園のバラ-3」 バラ科 

2022-05-23 08:12:26 | 日記
   「2022春・蜻蛉池公園のバラ-3」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆
      黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー
      オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか
      ピンクの花言葉…    美しい少女・上品・気品・暖かい心・私の気持ち
      赤いバラの花言葉…  情熱・熱烈な恋・私を射止めて
      白いバラの花言葉…  心からの尊敬・無邪気・清純・純潔・恋の吐息




  今朝の最低気温は午前5時18.4℃。 最高気温は午後3時の26.7℃(予測。
 昨日は暑かったですねぇ。 予報は25.5℃でしたが、実績は26.6℃でした。
 身体が暑さになれていないとはいえ、25℃を超えるとこんなに暑かったのか
 まだ5月ですよ、真夏の30℃超え、35℃超え… おぉ~怖わっ  
 今日は昨日より更に気温が高い予想です。 
 紫外線対策、熱中症対策、コロナ対策… 注意することがいっぱい  


昨日は “リサイクル公園” にバラを見に行ってきました。 暑かった=!!



肝心のバラは見れなくはないが、ちょっと時期は過ぎている、そんな感じでした。
1週間~10日前なら最高だったのでしょうが、その頃はお天気が悪かったもんなぁ。


 でたぁ~ 先頭打者本塁打ぁ~!
 大谷翔平、日米通算150号 今季最長135mに地元ファン熱狂
 高めに抜けたカーブを完璧に捉えた。打球が中堅を越えると地元ファンは大熱狂。
 打球速度は約175キロ、飛距離は今季最長の約135メートル弾だった。
  たまたま5時前におしっこに起き、外を見ると明るい。 
 新聞を取って番組欄を見ると、大リーグは5時放送。
第1打席だけ見てまた寝るか… TVを点けた瞬間に映し出された大谷の本塁打! ん?過去のVTR?
いやいや画面右上にLIVEと書いてある。 センター後方の林を超える豪快な先頭打者本塁打!
いいね、いいね  早起きした甲斐があったというもの、今日は良い日になりそうだ




 今日の花は 「2022春・蜻蛉池公園のバラ-3」 です。

 最初の花は1987年にフランスで作出された 「ピエール・ドゥ・ロンサール」 です。



“世界で最も愛されているバラ” だそうで、ひげの散歩エリアでも良く見掛けます。
外側の白と中心のピンクとのグラデーションが、とても奇麗で可愛く美しいバラですね。
特に咲き始めは中心のピンクが濃く、色白の女性が恥ずかしさにポッと頬を染めたような… 色っぽさが有ります


ひげは如何にもバラらしい咲き方の “高芯咲き” のバラが好きなのですが、
このバラ(カップ咲き)はそれと関係無く好きなバラです(何と言っても色が好き。
“高芯咲き” とは… 【花を横から見たときに芯が高く、花を上から見ると芯を中心に
花びらが渦巻くような形に咲く】 です。

 下の 「ピエール・ドゥ・ロンサール」 は散歩中に見かけたものです。

4~5年前だったか、このバラの
このバラは花柄が細く長いので、花の重みでうつむいて咲きます。
なので、お家の壁に這わせたり、アーチ状に仕立てたり、バラを高い位置に誘引し、
見上げる形に仕立てるのが良いそうです。 散歩エリアでもそんなお宅を何軒か見掛けます。


葉に照りが有り、表面がつるつるしている… このような葉は病害虫に強く、
逆にカサカサ乾燥気味の葉っぱは、病害虫の心配が懸念されのだそうです。
そんな点からも 「ピエール・ドゥ・ロンサール」 は初心者でも育てやすい品種です。
植え付け後1~2年は春一季咲きですが、2~3年以上経ち、木が大人になると秋にも返り咲きするそうです。


2006年に世界ばら会連合バラの栄誉殿堂入りしています。
品種名は、フランスのルネッサンス期を代表する詩人 “ピエール・ドゥ・ロンサール” にちなんで名づけられたそうです。


 「ダブルノックアウト」 と云う品種で、2004年 フランスで作出されたバラです。
2018年世界バラ会議コペンハーゲン大会にてバラの栄誉殿堂入り。




《Rakuten》の通販部には… 【とにかく丈夫なノックアウトシリーズ… 人気のある四季咲き木立ち中輪バラ。
四季咲き性が特に強く、春から晩秋まで途切れることなく咲き続けます。
ローズピンクから赤い花が魅力的で、生育も安定します。暑さにも強く、花形は剣弁咲きです。
丈夫で育てやすく、株も大きくはならないので鉢でも楽しめます。株の成長とともに花が地際からも咲きます。
使いやすい実用品種。 強健でうどんこ病・黒斑病に抵抗力があり、ほとんど発生しません。
発生しても被害は軽いです。 無農薬バラ栽培を目指す方におすすめの品種です。
樹勢も強く、もし葉を落としたとしても回復力が強いです。花を咲かせながら株が育ちます】 …と書かれています。


で、ノックアウトの意味は… このバラがとても耐病性に優れるため “病気をノックアウトすることから!” だそうです(笑。
見る人を魅了し、ノックアウトするのではないんですね (笑。
ノックアウト・シリーズ… 同じように花付きが良く、耐病性が高くて育てやすい性質をもつノックアウト・シリーズと
呼ばれる品種群があり、ピンクや白、蔓バラもあるそうです。


 このバラは1970年にデンマークで作出された 「エーデルワイス」 です。 




上品な色合い(アイボリーホワイトともクリーミーホワイトとも呼ばれます)ですね。
写真写りは石膏細工のような雰囲気(質感)が有ります。
ヨーロッパのアルプス(ピレネー山脈)に咲く名花の名前に因む清楚なバラです。
「エーデルワイス」 の名はドイツ語の “ edel(高貴な・気高い)” と “ weiß(白)” に由来します。


整った花形が美しいく、花つき、花もちも良いので長く楽しめる品種だそうです。
アルプスに咲く名花(エーデルワイス=西洋薄雪草)の名前に因む清楚なバラです。
映画  “サウンドオブミュージック” の中でも “♪エーデルワイス” が歌われていましたね。



    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-09-27 今日は参観日と懇談会という事で、下校時間は2時半です。 2時から見守って来ました。
皆んなお母さんと一緒に帰って来ます。 「おかえり~」
「いつも見守ってもらってありがとうございます。 ほら、ただいま~って言いなさい!」(笑。
「ただいま…」 やはりお母さんと一緒だといつもの調子は出ないようです(笑。
「お前、ランドセルをお母さんに持たして…」 「お母さんが持ってくれるって…」 「うそ言いなさい!」(笑。 

 2019-10-02 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時前から見守って来ました。
6年生は今日明日修学旅行です。 台風の影響もはほとんど無く、無事出発した様です。
学校のホームページで約1時間毎に、生徒たちは今どこにいる、何をしている、
次はどこに向かう予定… 逐一写真付きで報告されています。 時代ですねぇ(笑。
今年も行く先は伊勢志摩です。

学校のホームページから… 伊勢神宮の “おかげ横丁” を歩く生徒たちです。
ここで思い思いのお店に入って昼食をするそうです。 費用は1人千円です。


えっ? ソフトクリーム? 


えっ? コロッケ?(笑。   でも支出はしっかり記録しているようですね。



    


【国内感染】新型コロナ 18人死亡 3万1457人感染 5月22日

              赤い色の県は過去最多
☆ 国内では22日、新たに3万1457人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者は前週日曜日と比べ約3500人少なかった。 
死者は18人で、重症者は前日比9人減の92人だった。 

東京都 新型コロナ 新たに3317人感染確認 前週比31人減 5月22日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都は22日、都内で新たに3317人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の日曜日より31人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは9日連続です。
直近1週間平均の新規感染者は約3560人で、前週(約3956人)の90%だった。
都内の重症者は前日と同じ3人だった。新たに6人の死亡を確認した。
新規感染者を年代別に見ると10歳未満が622人と最も多く、20代が609人、30代が567人と続いた。
65歳以上の高齢者は206人だった。

大阪府 新型コロナ 新たに2253人感染確認 前週比300人余減  5月22日 
 
      NHK TVより                 日経新聞より
関西2府4県で、22日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は合わせて5243人でした。
前の週の日曜日と比べて670人あまり減っています。
大阪府は22日、新型コロナウイルスの新たな感染者を2253人確認したと発表した。
感染者数は前週同曜日(2576人)と比べ、323人減った。新たな死者は確認されなかった。

    ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月18日=65人 5月19日=66人 5月20日=55人 5月21日=57人 昨日=40人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに112人感染確認 5月22日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに144人感染確認 5月22日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに296人感染確認 5月22日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに153人感染確認 5月22日
◇ 徳島県 新型コロナ 1人死亡 新たに133人感染確認 5月22日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに155人感染確認 5月22日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに291人感染確認 5月22日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに213人感染確認 5月22日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに270人感染確認 5月22日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに152人感染確認 5月22日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに186人感染確認 5月22日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに287人感染確認 5月22日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに117人感染確認 5月22日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに285人感染確認 5月22日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに107人感染確認 5月22日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに286人感染確認 5月22日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに250人感染確認 5月22日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに115人感染確認 5月22日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに369人感染確認 5月22日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに302人感染確認 5月22日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに389人感染確認 5月22日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに307人感染確認 5月22日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに419人感染確認 5月22日
◇ 熊本県 新型コロナ 1人死亡 新たに455人感染確認 5月22日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに371人感染確認 5月22日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに418人感染確認 5月22日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに437人感染確認 5月22日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 京都府 新型コロナ 新たに856人感染確認 5月22日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに640人感染 5月22日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに549人感染確認 5月22日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに515人感染確認 5月22日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに869人感染確認 5月22日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに541人感染確認 5月22日


※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1750人感染確認 前週比272人減 5月22日
◇ 兵庫県 新型コロナ 1人死亡 新たに1371人感染確認 5月22日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに1037人感染確認 5月22日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに1007人感染確認 5月22日
◇ 神奈川県 新型コロナ 1人死亡 新たに1918人感染確認 5月22日
◇ 埼玉県 新型コロナ 3人死亡 1182人感染確認 前週比450人余減 5月22日
◇ 愛知県 新型コロナ 新たに1847人感染確認 5月22日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに1801人感染確認 5月22日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに2065人感染確認 5月22日
◇ 大阪府 新型コロナ 新たに2253人感染確認 前週比300人余減 5月22日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 新たに3317人感染確認 前週比31人減 5月22日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2022春・蜻蛉池公園のバラ-2」 バラ科 

2022-05-22 07:45:36 | 日記
   「2022春・蜻蛉池公園のバラ-2」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆
      黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー
      オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか
      ピンクの花言葉…    美しい少女・上品・気品・暖かい心・私の気持ち
      赤いバラの花言葉…  情熱・熱烈な恋・私を射止めて
      白いバラの花言葉…  心からの尊敬・無邪気・清純・純潔・恋の吐息





 今朝の最低気温は午前5時15.2℃。 最高気温は午後4時の25.5℃。
 昨日の予報も晴天でしたが、午後は雨が降りそうなほどの曇り空でした。
 が、今朝は夜明けと同時に日が差して… 今日こそ正真正銘の 
 テレビも盛んに今日は暑くなる、紫外線に 要注意だと言っています.
 散歩や屋外での作業時は水分補給を忘れずに!
       今日はこれから “リサイクル公園” に を見に行ってきます



   第1波~第6波 感染者数グラフ (全期間を1画面表示)NHKまとめ
 「屋外でマスク不要」政府見解を発表…屋外では、
 周囲との距離が十分とれなくても、会話が少なければ、
 必ずしもマスク着用の 必要はないとの見解を発表した。
 屋外では、周囲と2メートル以上の距離が確保できなくても、
 会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は必要ない。
 具体的な事例として、徒歩での通勤など、
 屋外で他人とすれ違うような場合を挙げた。
 これに対して、通勤電車の中では、会話をほとんど
 行わない場合でもマスク着用を推奨するとしている。
 

雑感… まあ最近の新型コロナの感染状況、病床のひっ迫度合い、夏場の熱中症対策、経済を回す必要性… 
もろもろを考えたら “マスクは外しても良いよ” となるんでしょうが、これまでさんざん
“マスクの必要性” を説かれてきて、急に “マスクは外しても良いよ” と言われてもねぇ  
いかにも収束間近のような気分になりがちですが… グラフを見れば分かるように今回の第6波、
ひと頃より減少したとはいえ、第1~5波ピーク時の感染者数よりまだまだ多いんです 
国民の皆んなが同じ考えになればいいんだけど 「マスクを着けなくて済むならありがたい」と期待する一方で 
「自分だけ外すわけには……」 の声もでています。 やはり他人の目は気になりましよね

そして、これから増えてくる外国人観光客の “マスク着脱格差″ も気になりますよね。 
欧米などで「脱マスク」が進む一方、日本はほとんどの人が自宅の外では着用を続けている。
日本人の新型コロナに対する考え方をよく理解して来て欲しいんだけど、全員に徹底するのは無理でしょうね。
日本医科大の北村義浩特任教授(感染症学)は「そもそも日本人にも罰則がないので外国人に強制はできない。
観光地でサムライや和服のデザインを模したマスクを配布するなど、着用を促す工夫も必要ではないか」と提言した。
はっはっはっ、そこまでするか?感がありますが… (笑 
いずれにしても、日本人同士、そして日本人と外国観光客のトラブルのもとにならなければいいんだけどねぇ 



 今日の花は 「2022春・蜻蛉池公園のバラ-2」 です。

 「夢香(ゆめか)」 2007年 日本で作出された品種です。





《園芸ネット》の紹介には… 【四季咲中輪バラ:夢香(ゆめか) 甘い香りが魅力の「香りのバラ」が誕生しました。
“フルーティな甘さにレモンの爽やかさのある華やかで調和のよい香り”
柔らかな花形と優しい花色がロマンティックな雰囲気をかもし出します。
5~10輪の房になって咲きます。コンパクトに仕上がるので鉢植えにも向きます】 だそうです。
2004年JRC金賞受賞、香り部門金賞受賞、2007年越後国際コンクール銅賞受賞


 「リリーマルレーン」 と云う品種で、1859年ドイツで作出されたバラです。




 
《姫野バラ園》の紹介文には… 【ベルベットのような花弁は雨などによる傷みが少なく、
散り際まで褪色が少ないシックなベルベット赤。 
フロリバンダとしてはやや花付きが少なく葉も浅い緑ですが、かえって上品な印象がします。
晩秋まで連続して花が付き、秋は花色に黒味が増してきます。
赤くて細かいとげが多いですが、それもこの品種の表情といえます】 …と書かれています。

そう云えば “リリーマルレーン” という映画が有りましたね。 見てないけど歌は何度か聞いた事が有ります。
第二次世界大戦中に流行した “♪ドイツの歌謡曲” で、兵士が残してきた恋人を思っている歌です。
リリーマルレーンはドイツの女性の名前、このバラもドイツで作出…何か関係があるのでしょうか。


 このバラは 「アンジェラ」 1984年 これもドイツで作出されたバラです。





《姫野バラ園》の紹介文には… 【特徴は圧倒的な花付きの良さで、株全体を花で覆い隠してしまうほど。
濃いピンクのゆるいカップ咲き。 葉は光沢のある照り葉で、房咲きとなり花付きに優れ、満開時は圧巻。
春には株が花で覆い尽くされるほど。 その後は新しく伸びた枝先に花を付けながら秋まで返り咲きが見られます。
返り咲きが多めながら伸長力が強く、大株に成長します。
返り咲きがある分、枝は固めで分岐も多いため、広い場所での植栽に適します。
アンジェラは欧米でポピュラーな女性位の名前です】 …と紹介されています。

 先日の散歩中にこんなお家を見掛けました。 お家の3面がバラで覆われ… バラの館? 





         このバラも 「アンジェラ」 だと思います。

Rakuten の通販部には… 【アンジェラはとにかくよく咲きます。 枝はしなやかで誘引しやすく
扱いやすいツルバラ。 人気があるのも納得です。ピエールドゥロンサールの次に人気のツルバラ。
人気のあるつるバラシリーズ。ツル性。 花が良く咲き、枝もやわらかく初心者におすすめ。
多花性で中輪の花が株を覆うようにびっしり咲きます。 花に鼻を近づけると、フルーティーな香りがします。
丸弁カップ咲きのかわいい花が絶え間なく、咲き続けます。高い位置から垂れさせるとランブラー状になります】
《アンジェラはとにかくよく咲きます》   このお家を見ていると納得しますね。



    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-09-25 今日の見守りは2時半(1~3年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
見守りエリアに着いて、額の汗を拭おうとハンドタオルの入っているズボンの
ポケットに手を入れると家の鍵が無い(忘れたんです・汗。
妻は3時半にご近所の奥さんと散歩に出て、5時過ぎに帰宅します。
私は4時過ぎに見守りから帰宅して、妻が帰るまでに夕飯を炊いておかなければいけません。

見守りが終わり、そう云えば “よってって(見守りエリア横に有る小さなスーパー)” に
行くと言っていた事を思いだしました。
他の見守り隊さんに見守り終了を告げ “よってって” に行ってみましたが妻はいません(汗。
帰宅途中、どうやって家に入ろうか考えました(笑。
1階はすべて鍵をかけていますが、2階の窓は鍵をかけていません。
庭に置いている梯子(植木の剪定用)を使って2階の屋根から入ろうか…

などと思いながら歩いていると、はるか前方に妻発見(笑。
見付けてしまえばこっちのもの?(笑。  ゆっくり追い付き…
「おい、わし鍵忘れた」 「なんねあんた、シッカリしんさいやぁ」 「ハイ」(笑。
「よってってでアジのフライ買うたけぇ、ビール飲むとき食べんさい」 「ハイ」(笑。
すると一緒に散歩している奥さんが 「むっちゃんは優しいねぇ、大事にせなアカンよ」 「ハイ」(汗・笑。
という事で、アジのフライの入ったレジ袋を提げて帰宅(笑。
晩飯を炊きながらアジのフライで発泡酒を… 美味かった(笑。

 2019-09-26 今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
4年生の男女が纏まって帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
男の子の腕に何か書いています 「お前、そりゃぁ何て書いとるんや?」(笑。


「あんなぁ、おれ今日トイレの掃除当番やってん」 「おうおう」
「今日の宿題がなぁ、皆んなが一所懸命掃除してる様子を作文に書くねん」
「おうおう、宿題を忘れんように書いとるんか」(笑。 「そやねん」
「ほいじゃぁこの手の甲に書いとる “こんだんのかみ” ってなんや?」
「明日は参観日やねん、その後に懇談会が有るねん」 「ほう」 「その紙をお母さんに渡すねん」 
「あぁ、その連絡の紙を渡すのを忘れんようにか? ほいじゃがその字、消えるんか?」
「マジックで書いてん」 「そりゃもしかしたら1週間位消えんかも知れんでぇ」(笑。


    


【国内感染】新型コロナ 31人死亡 3万5922人感染 5月21日

              赤い色の県は過去最多

東京都 新型コロナ 7人死亡 3464人感染確認 前週比300人余減 5月21日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都は21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3464人確認されたと発表した。
直近1週間平均の新規感染者は約3564人で、前週(約4151人)の85.9%だった。
都内の重症者は前日と同じ3人だった。 新たに7人の死亡を確認た。
新規感染者を年代別に見ると20代が672人と最も多く、30代が663人、10歳未満が619人と続いた。
65歳以上の高齢者は260人だった。

大阪府 コロナ 6人死亡 3030人感染確認 前週土曜比400人余減  5月21日 
 
      NHK TVより                 日経新聞より
関西2府4県で、21日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は合わせて6323人でした。
前の週の土曜日と比べて700人近く少なくなっています。
大阪府は21日、新型コロナウイルスの新たな感染者を3030人確認したと発表した。
感染者数は前週同曜日(3439人)と比べ、409人減った。新たに50~90代の男女6人の死亡が判明した。

    ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月17日=92人 5月18日=65人 5月19日=66人 5月20日=55人 昨日=57人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 鳥取県 新型コロナ 1人死亡 新たに106人感染確認 5月21日
◇ 山形県 新型コロナ 1人死亡 新たに187人感染確認 5月21日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに169人感染確認 5月21日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに292人感染確認 5月21日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに210人感染確認 5月21日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに219人感染確認 5月21日
◇ 富山県 新型コロナ 新た230人感染確認 5月21日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに223人感染確認 5月21日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに284人感染確認 5月21日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに264人感染確認 5月21日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに112人感染確認 5月21日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに154人感染確認 5月21日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに277人感染確認 5月21日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 新たに401人感染確 5月21日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに311人感染確認 5月21日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに475人感染確認 5月21日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに381人感染確認 5月21日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに398人感染確認 5月21日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに410人感染確認 5月21日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに481人感染確認 5月21日
◇ 宮城県 新型コロナ 1人死亡 新たに479人感染確認 5月21日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに385人感染確認 5月21日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに420人感染確認 5月21日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに482人感染確認 5月21日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに680人感染確認 5月21日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに579人感染確認 5月21日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに634人感染確認 5月21日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに515人感染確認 5月21日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに699人感染確認 5月21日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに565人感染確認 5月21日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 広島県 新型コロナ 新たに1223人感染確認 5月21日
◇ 神奈川県 新型コロナ 新たに1816人感染確認 5月21日
◇ 兵庫県 新型コロナ 新たに1392人感染確認 5月21日
◇ 千葉県 新型コロナ 新たに1001人感染確認 5月21日
◇ 埼玉県 新型コロナ 3人死亡 新たに1157人感染確認 5月21日
◇ 静岡県 新型コロナ 新たに1030人感染確認 5月21日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 2人死亡 新たに2215人感染確認 5月21日
◇ 北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに2240人感染確認 5月21日
◇ 愛知県 新型コロナ 新たに2277人感染確認 5月21日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに2003人感染確認 5月21日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 7人死亡 3464人感染確認 前週比300人余減 5月21日
◇ 大阪府 コロナ 6人死亡 3030人感染確認 前週土曜比400人余減 5月21日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2022春・蜻蛉池公園のバラ-1」 バラ科 

2022-05-21 08:00:57 | 日記
   「2022春・蜻蛉池公園のバラ-1」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆
      黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー
      オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか
      ピンクの花言葉…    美しい少女・上品・気品・暖かい心・私の気持ち
      赤いバラの花言葉…  情熱・熱烈な恋・私を射止めて
      白いバラの花言葉…  心からの尊敬・無邪気・清純・純潔・恋の吐息





  今朝の最低気温は午前8時16.6℃。 最高気温は午後3時の19.5℃。
 今朝は曇り空です。 1時間ごとの天気予報は マークが並んでいます。
 気温も20℃には届かず、今日は少し涼しいかも。
 明日からはまた日差しが戻り、暑くなりそうです。


 今日の花は 「2022春・蜻蛉池公園のバラ-1」 です。
調査によると女性がもらって嬉しい花のベストワンが 「バラ」 だそうです。
因みに2位以下は “チューリップ”、“ガーベラ”、“ユリ・カサブランカ”、“かすみ草”、“スイートピー” と続きます。 
開き切る直前の 「バラ」 って神秘的で本当に美しいですね。

 まず最初は 1955年 ドイツで作出された 「ドルトムント」 です。



ドルトムントはドイツ中西部の商工業都市という事ですが、バラとの関連は分かりませんでした。
真っ赤な花、花数が多くて華やかですねぇ。 見た瞬間 「わぁ~ すげぇ」 声を上げてしまいました
一見、同じ蔓バラの “カクテル” かと思いましたが、少し印象が違いました。 名前を見ると 「ドルトムント」 です。 

 
後から “カクテル” を見て気付いたのですが、 “カクテル” の花の中心は黄色、「ドルトムント」 は白なんですね。


       ⇧ “カクテル” です。  よく似ていますね。

《篠宮バラ園》によると… 性格は対象的で、例えるならドルトムントが野生的で、カクテルは上品でまとまりやすいです。
ドルトムントは照葉(てりは)ノイバラの血を色濃く受け継いでいるため、葉は濃緑色の照葉で耐病性に優れ、
年に3m以上も伸びます。ドルトムントは横に這うように力強く伸び、カクテルは上に伸びていくイメージです。
また、ドルトムントは株元からも丈夫で太いベイサルシュウトが多く発生し、その枝先には必ず花芽を付けてくれます。
結果、花が絶えることがありません。

 2つ目のバラは 2004年、日本で作出された品種です 「和音(わおん)」 です。





《京成バラ園芸》によると… 【花の中心に明かりを灯したような印象を与えてくれる楚々とした花をたくさん咲かせます。 
さまざまな花や演出したい場所に調和し「和音」 を奏でるかのようです】 …とあります。
ぎふ国際ローズコンテスト銀賞及び世界バラ会連合特別賞受賞

 3つ目のバラは 1995年にアメリカで作出された 「ブラスバンド」 です。



紹介文には… 【ブラス・バンドは8㎝ほどの大きさ、アプリコット色のバラの品種です。
花びらは波打っていて、花の外側ほど黄色が強くなります。 四季咲き性ですが、秋より春の花の方が花色が鮮やかです。
房咲きで花持ちがよく、寒さに強く12月ごろまで咲き続けるため、長い期間花を楽しむことができます】 とあります。


茜空を思わせる濃いオレンジ色が奇麗ですねぇ。 
ひげはこのバラを見るといつも思うんです。 放課後のブラスバンドの部活…
ふと教室の窓から外を見ると夕焼雲が茜色に… なんて (笑。



    過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です 
 2019-09-19 今日の見守りは2時半(1年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
6年生の仲良し3人娘が帰って来ました。 「おかえり~」 「ただいま~」
中の一人が 「おっちゃん今日なぁ修学旅行の役割を決めた」
「ほぅ、お前はなに係りになったんや?」 「お風呂係」 「お風呂係って何をするんや?」
「皆んがお風呂に入った後でなぁ桶や椅子を元の位置に直す役」 「へぇ~」
「忘れ物が無いかも調べるねん」 「ほう、大切な役じゃ。 ほいでお前は何の役や?」
「私は布団係でなぁ、ちゃんと奇麗に畳まれているか点検する役」 「ほいでお前は?」
「盛り上げ係」 「なんやそりゃ?」 「ゲームとか何か面白い遊びを考える役」
最近の小学生は凄いわぁ。 ひげなんてただ付いて行くだけでしたが…(笑。

 2019-09-20 今日の見守りは2時半(1~2年生)と3時半の2回。 雨が降り出した3時からの見守りです。
4年生の女の子たちが傘を差して帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「お前ら、朝はあんとにええ天気じゃったのに傘持って行っとったんか?」
「うちは学校に置いとった置き傘」 すると友達が 「学校に忘れて帰った傘やろう?」(笑。
「お前は?」 「うちはちゃんと今日持って来たか傘やで」 「ホンマかいなぁ」(笑。
「お母さんがなぁ “今日は雨が降るから傘持って行き” って」 「ほう、お母さん凄いじゃん」

「おっちゃん、あんなぁうちの図書カードが一杯になって、新しいカード貰った」
「ほう、そのカードで何冊の本が借りられるんや」 「10冊やけどカード3枚目やねん」
「へぇ、ほいじゃぁもう20冊以上読んどるんじゃ。 お前、本が好きなんじゃのう」 
「大好き!」 するとまた友達が 「この子なぁ授業中も本読んでんでぇ」(笑。
図書カードで借りる制度になったのは最近で、今年はもう100冊以上読んでいるんだとか。

 2019-09-24 今日の見守りは一斉下校で3時半の1回でした。 3時から見守って来ました。
4年生の男の子が左手に包帯をして帰って来ました。
「おかえり~、手、どうしたんや?」 「跳び箱でなぁ小指がグニッとなった」
「そりゃぁ今日の話しか?」 「昨日。 お母さんがサロンパス貼ってたら治るって」
「ほいで何段の跳び箱でグニッとなったんや?」 「4段」
「へぇ~、おっちゃんよう知らんけど一番飛ぶ子は何段くらい飛ぶんや?」 「8段」
「なんやお前、4段ぐらいでそんな事じゃだめじゃん」(笑。
「そやねん、おれどんくさいねん」(自分で言うかぁ?・笑。


    


【国内感染】新型コロナ 44人死亡 3万7438人感染 5月20日

              赤い色の県は過去最多

☆ 北朝鮮 発熱者累計200万人超える中22日に軍重鎮の国葬開催へ  5月20日 11時43分
 新型コロナウイルスによるとみられる発熱者が相次いでいる北朝鮮は、19日午後6時までの一日で、
 新たに26万3000人余りに発熱の症状が確認され、2人が死亡したと発表しました。
 先月下旬以降の発熱者の累計は、224万1000人余りと、200万人を超えました。
 こうした中、国営の朝鮮中央テレビは、軍の重鎮で国防省の顧問を務めていた
          ヒョン・チョルヘ元帥が19日に死去し、22日に国葬が執り行われると伝えました。
アメリカのバイデン大統領が20日から韓国を訪問し21日、米韓首脳会談に臨むのを前に、
北朝鮮によるICBM=大陸間弾道ミサイルの発射や核実験への警戒を続ける関係国はその動向を注視しています。


東京都 新型コロナ 3573人感染確認 前週金曜より500人余減 5月20日
 
      東京新聞より                日経新聞より
☆ 東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3573人確認されたと発表した。
直近1週間平均の新規感染者は約3612人で、前週(4153人)の87.0%だった。
都内の重症者は前日から1人増えて3人だった。新たに7人の死亡を確認した。
新規感染者を年代別に見ると、20代が769人と最も多く、30代が688人、10歳未満が565人と続いた。
65歳以上の高齢者は210人だった。

大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに2991人感染確認  5月20日 

      NHK TVより                 日経新聞より
関西2府4県
大阪府は20日、新型コロナウイルスの新たな感染者を2991人確認したと発表した。
感染者数は前週同曜日(3210人)と比べ、219人減った。新たに8人の死亡が判明した。

    ☆ ☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
5月16日=13人 5月17日=92人 5月18日=65人 5月19日=66人 昨日=55人
 


ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー

※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに104人感染確認 5月20日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに172人感染確認 5月20日
◇ 徳島県 新型コロナ 新たに164人感染確認 5月20日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに239人感染確認 5月20日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに262人感染確認 5月20日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに297人感染確認 5月20日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに228人感染確認 5月20日
◇ 秋田県 新型コロナ 1人死亡 新たに130人感染確認 5月20日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに261人感染確認 5月20日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに270人感染確認 5月20日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに101人感染確認 5月20日
◇ 奈良県 新型コロナ 新たに248人感染確認 5月20日
◇ 佐賀県 新型コロナ 新たに252人感染確認 5月20日

※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 福島県 新型コロナ 2人死亡 新たに448人感染確認 5月20日
◇ 香川県 新型コロナ 新たに331人感染確認 5月20日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに346人感染確認 5月20日
◇ 群馬県 新型コロナ 新たに342人感染確認 5月20日
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに390人感染確認 5月20日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに309人感染確認 5月20日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに456人感染確認 5月20日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに392人感染確認 5月20日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに426人感染確認 5月20日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに481人感染確認 5月20日
◇ 青森県 新型コロナ 1人死亡 新たに437人感染確認 5月20日
◇ 長崎県 新型コロナ 新たに419人感染確認 5月20日
◇ 滋賀県 新型コロナ 新たに403人感染確認 5月20日

※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに697人感染確認 5月20日
◇ 京都府 新型コロナ 新たに898人感染確認 5月20日
◇ 岐阜県 新型コロナ 1人死亡 新たに634人感染確認 5月20日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに687人感染確認 5月20日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに570人感染確認 5月20日
◇ 石川県 新型コロナ 新たに566人感染確認 5月20日
◇ 茨城県 新型コロナ 新たに550人感染確認 5月20日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 新たに704人感染確認 5月20日

※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 兵庫県 新型コロナ 新たに1530人感染確認 5月20日
◇ 神奈川県 新型コロナ 3人死亡 新たに1858人感染確認 5月20日
◇ 千葉県 新型コロナ 3人死亡 新たに1020人感染確認 5月20日
◇ 広島県 新型コロナ 2人死亡 新たに1295人感染確認 5月20日
◇ 静岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに1030人感染確認 5月20日
◇ 埼玉県 新型コロナ 9人死亡 新たに1358人感染確認 5月20日

※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 3人死亡 新たに2553人感染確認 5月20日
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに2255人感染確認 5月20日
◇ 愛知県 新型コロナ 1人死亡 新たに2292人感染確認 5月20日
◇ 福岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに2289人感染確認 5月20日
◇ 大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに2991人感染確認 5月20日

※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 3573人感染確認 前週金曜より500人余減 5月20日

※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県

※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする