こんばんは。
奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
住まい手さんが「今月のお取り寄せ」や「家族団らんレシピ」を
いつも楽しみにしてくださっている「やまぐち建築設計室の住まいづくり通信」。
先月末から今月始めに住まいづくりのお打ち合わせのあった住まい手さんには
直接手渡しをさせていただいておりましたが、
資料請求をいただいた皆さまや新規にご相談のメールをいただいた際にご希望された皆さま、
そうして「住まいを引き渡し」させていただいているOBの皆さまへは、
本日「郵送」させていただきましたので、
明日以降には「やまぐち建築設計室の住まいづくり通信」が届くと思います・・・・・。
楽しみにお待ちくださいませ・・・・。
さて、現在大和高田市内で新築工事着々準備中の住まい。
Sさんの住まい・・・・・。
新築前の「地鎮祭」も終わり、工事の準備も進行中です。
限られた「スペース」を有効活用して、「広さ」と「奥行き」・・・・「使い勝手」を
調整しつつ、屋根のカタチも整えた住まい。
ロフトや小屋裏収納は「屋根の形」が大きく影響してきますからね。
「高さ」も必要ですし、「奥行き」も・・・・・。
その工夫は「玄関」にも。
道路、駐車スペースからのアプローチを考えたうえで、「全体計画」から
その「玄関の角度」も考えて・・・・。
すべての「出入り口」から「奥行き」と「角度」を考えて計画された住まいは、
この秋・・・・着工です。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画
キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会
リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン
*****************************************
こんばんは。
奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
三連休・・・皆さんはゆっくり「リフレッシュ」できましたか?
僕は先のブログやフェイスブックにも書き込みましたが、
基本仕事だったのですが、日曜日は少しお休みをいただいて、
地元・・・吉野山で幼稚園仲間の夫婦、子供たちも集まって一緒にBBQを楽しんだり、
体を動かしたり・・・と、良いリフレッシュも出来、
夜は身内での食事会と・・・・イロイロ楽しませていただきました。
子供のいつも見ていない一面も見る機会もあり・・・よかったなぁ・・・と。
で、連休最終日の昨日は、打ち合わせの一日でして、
午前中は吉野のアトリエでK口さんとイロイロ相談・・・・で、
午後からは水まわりショールーム「タカラスタンダード」で、
(仮称)パティオのある家・・・住まい手のO谷さんご一家と、
プランの確認や内容の相談事をさせていただき、
(仮称)玄関共有・・・二世帯住宅のF田さんご夫婦とのプレゼンテーションと打ち合わせ。
住まいのプレゼンテーションを通して暮らしについての打ち合わせ。
全ての打ち合わせで「軸」はたいせつですよね。
昨日の打ち合わせのなかで「Fさん」の打ち合わせは
方針を決めたうえでの「掘り下げ方」についての打ち合わせ・・・・・。
事前に「方向性」をメールで確認させていただいていたので、
「どのように掘り下げていくのか」を具体的に
相談しながら・・・・「現状」と「計画」の大切な部分を相談。
気になる「水まわり商品」の「セレクト」によっても「コスト面」、「性能面」・・・変わってきますからね。
そういう意味で、「先」のO谷さんとの打ち合わせ時に「同席」していた「工務店窓口」のY村さんに、
少し待っていただいていて「F田」さんとの打ち合わせにも同席していただきました。
打ち合わせの事もありますが、
水まわり商品を考えるうえで、「設備」にはコストが随分かかる部分なので、
「Y村さんを捕まえておいて」正解だったと思います・・・・。
上を見ればきりがないですが、コスト面を気にしながらも、
「いいセレクト」ができる工夫がそこにはあるからです!
その細かな話しはまだできませんが、「住まい手さんにとって良い結果」になると思いますので・・・・。
まずはその「良い内容」を一通り「ショールームのアドバイザー」さんから
説明していただきながら、
商品を住まい手さんご夫婦に体感していただきながら、
「色」や「質感」・・・商品の「メリット」「デメリット」もキチンと説明・・・・。
そのうえで、「セレクト」の基本を押えながら・・・・・。
キッチン、浴室、洗面・・・の基本部分の話しと体感が済んでからは、
「リアルな部分」の相談も行いながら、「次回」の相談。
次回の打ち合わせに備えて、
今週は「方針」に基づいて「良い結果になる住まい」を提案する仕事に、
まずは「チカラ」を注ぎます。
「考える仕事」に集中です。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画
キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会
リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン
*****************************************