こんばんは。
奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
午後からの・・・・イロイロ準備中に、奈良県宇陀市役所、
都市計画課の担当者さんから電話連絡で、
手続き中だった届出書・・・・・「地区計画の区域内における行為の届出書」の
「地区計画の区域内における行為の届出に関する適合通知書」が出来ました・・・・・。
との連絡。
その書類が必要になる書類もあるので・・・・午後の予定を変更手配して、
急ぎで受領に・・・・・。
ある程度の今週の想定もしていたので、
「対応」も出来て・・・・・事前の準備がやっぱり大切ですよね。
それだけで段取りよく進みます。
これってイロイロな事に共通ですよね。
事前の準備や手配・・・段取り。
イロイロ仕事での場面を考えてみても、
そんな気がします・・・・・。
現場が始まれば建築会社、工務店の現場代理人・・・現場監督による
「現場管理」が重要になりますし・・・・・。
職人さんへの説明や手配、資材の段取りに「作業をしやすくする技術」に「計画内容の把握」。
それがきちんとできていない、
いつも「急な手配」しかできない現場代理人だと「現場」は「ちぐはぐ」になってしまいますからね・・・・・・。
その現場に応じた「適切」な「職人さん」や「技術者」の配置・・・・タイミングとか・・・・。
その職人さんや技術者がどのような「分野」が得意で、能力を発揮できるのか・・・とか。
「広い視野」で「調整能力」が問われるのと・・・・・一緒。
現場がはじまる前・・・・事前の準備はそんなところから・・・ですかね。
夜は「フラワーショップ併用住宅」住まい手さんご夫婦との打ち合わせ。
こちらは明日のブログで・・・・・・。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画
キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会
リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン
********************************************
こんにちは。
奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
午後からも奈良県・・・吉野は爽やかな秋の空と良い空気・・・・。
散歩には最適ですよ。
気持ちよく「歩く」・・・・いいですよね。
健康的なサイクル・・・つくれるといいなぁ・・・と空を眺めつつ。
午後からは頭を切り替えて(仮称)丘の上に建つ和心ある通り土間の家を着工に向けて
図面の一部変更やイロイロと準備を整えながら・・・・。
それと共通する部分のある(仮称)シンプルモダンのコートハウスの現場・・・・。
どちらにも「気持ちのいい場所」と「開放感」が住まいのコンセプトの一部に詰まっています。
「開放感」といってもそれはその「住み方」や「佇まい」・・・「考え方」でこ異なりますよね。
例えば、「シンプルモダンのコートハウス」での「開放感」は最初の写真にあったような
「明るさ」と「風通し」・・・「視界」・・「自由に使える中庭」と
「光と風」を一階に呼びむ「仕掛け」といった意味での開放感。
「階段」も「上下の移動」だけではなくてその「役目」をしっかり持っています・・・・・。
でも、「丘の上に建つ和心ある通り土間の家」は和の情緒を室内に取り込み、
「和の暮らし方」に沿った半屋外スペースを取り込んで、
奥行きを仕掛けたという意味での開放感。
「階段の役目」も「上下移動」の他の部分・・・・、「シンプルモダンのコートハウス」とは
異なります・・・。
どちらも開放感ですが・・・・「そこにある意味」は少し異なったものです。
それは「住み方」や「考え方」によって異なるものなので、
「重厚」がよいのか「シンプルでスッキリ」がよいのか・・・「価値」が異なるもの・・・・。
どのように「くみ取って」「プラン」として成立させるのか・・・で「答え」は変わりますからね。
住まいの「コンセプト」はそういう意味での大事ですよね。
「軸」になる部分ですから・・・・。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画
キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会
リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン
********************************************