奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計と外構・庭のある暮らしのデザイン設計、家の間取りと外構の間取りの連動性と機能性、そして大切な過ごし方の価値観と家時間での効能。

2021年02月27日 | 家 住まい 間取り プラン

設計とデザインのチカラで

注文住宅独特の

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

※外構デザイン計画平面図事例

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる・・・・・。

※浴室側(UB側)裏庭イメージCG提案事例

 

住まいの設計と

デザインの事を色々と。

※外構全体計画像提案事例

 

※外構・エクステリア・庭園の照明計画と提案事例

 

 

一戸建て住宅の効能。

暮らしの空間が広がるメリットとして

庭の存在がありますよね。

広い庭でも少し狭い庭でも

建築空間の外側に余白が生まれる価値。

※全体像計画鳥瞰図提案デザイン事例

※完成後の外構全景写真

 

ステイホームや

巣ごもりという言葉や表現が

よく聞かれますが

住まいの心地は

元々そういうところ。

※完成後の外構全景写真

 

※完成後の外構全景写真

 

庭があると、

ガーデニングを楽しんだり、

子供を外で

安全に遊ばせることが出来たり

体を動かしてリフレッシュしたり

半屋外を楽しみながら過ごしたり

家での過ごす時間にも

選択肢・・・・広がりますし

昼の時間、夜の時間での

過ごし方の拡張性も

工夫次第で

アーバンスタイルな時間を過ごしたり

逆に和の精神性を楽しんだり

家の中との連続空間、

四季折々で過ごし方の

変化を楽し角度や方位で異なる

庭の違いや雰囲気のある外部空間に。

 

庭はさまざまな用途があるので、

上記のように楽しみが膨らみますが、

庭の良い所はそれだけではありません。

 

庭がある家のメリット。

まず、庭があることで

窓の大きさや数も変化するので、

家の通気性も良くなりますし

開放感も生まれます。

 

窓を開けて、

庭からの気持ちのいい

自然の風を取り入れたり

居場所を考えた風景も生まれます。

 

さらに、

庭があることで

多くの太陽光を取り入れることができます。

 

土地が狭いからと言って

近隣の家までギリギリの間隔にしてしまうと、

うまく太陽光が取り入れられずに

家全体が暗くなってしまいますし

庭をつくる際には

周辺環境も意識しながら

各方位の特徴を視野に入れて

過ごし方と重ねる様に

計画する事が大切・・・・・・。

 

日中に多くの太陽光を

取り入れやすくなるので、

うまくデザインを行い

環境を味方につけることで

昼の時間帯に照明も

必要なくなり光

室内で自然光を楽しむ事も

可能になりますよ・・・・・。

 

人工的な照明ではない価値を

室内空間で過ごす際に感じる事も

贅沢な過ごし方だと思いませんか?

 

半屋外の空間や室内での

インナーテラスの工夫。

中庭なども外の環境を室内や

半室内で楽しむ工夫空間ですよね。

 

このように庭で

趣向を楽しむ以外にも

多くのメリットが存在しますが、

庭を作ることを決めたら

具体的に庭で何をしたいのかを

考えてみることが大切・・・・・・。

 

なんとなく庭を広くしても

逆に意味が存在していない場合は

デメリットしか見えなくなりますからね。

 

ある意味では、

家を狭くしてまで庭を作るのですから、

庭の広さや形状、

過ごし方の意味を考えながら

家での過ごし方を意識するように。

 

ガーデニングを楽しむのか、

それともペットの家を設置するのか、

子供と思いっきり遊ぶのか、

風景として楽しむのか?

バーベキューや

テラス・ウッドデッキを使った

室内の拡張性空間や

ブランチを楽しむ場所?

それともスポーツを楽しむ空間?

 

場所や目的を考えた拡張性の価値を丁寧に。

全てを手に入れる事も出来ますし

目的を明確にしてから

庭を作ることで愛着を持ち、

デメリット部分を気にせず

庭の良さを存分に堪能できるように。

 

良い意味で暮らしに影響がある

そんな場所にデザインして

設計で整えるように・・・・・。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする