奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

(仮称)和モダンの深い味わいを程よく感じる光井戸と室内に暮らしの庭がある家新築工事、オーバーハングが生み出す効能を踏まえた設計デザインは使い勝手と方位を加味し暮らしやすさの提案に。

2024年12月14日 | (仮称)和モダンの深い味わいを程よく感じる光井戸と室内に暮らしの庭がある家

(仮称)和モダンの深い味わいを程よく感じる光井戸と室内に暮らしの庭がある家新築工事。

奈良県橿原市内で

新築工事中の住まい。

※工事用仮設足場の外れた状態

 

工事用仮設足場と

養生シートが外れた状態になり

建物のフォルムが

しっかりと見えるようになりました。

 

オーバーハング部分を

しっかりと持って

それが建物の佇まいの

特徴にもなっている外観。

 

オーバーハングとは

下階よりも突き出した

上階部分がある設計や構造のこと。

 

庇やベランダ、

バルコニーなどがそれにあたりますが

今回は2階の部屋そのものの一部も

外側に張り出した状態で

設計の工夫としてデザインを施し、

室内側からの使い勝手を

向上できるように

間取りを考えています。

 

同時に屋根が掛かっている

二階ベランダ部分も

「道路が西側」という特徴を考えて

深い奥行きを持たせて

屋根も掛けて

半屋外としてのデザインに。

 

一階の軒下のような空間にも

そのような意図を持たせて

デザインを工夫しています。

※ミニマムなLDK空間とリビング階段の周辺壁紙を貼る前の状態

 

内部は仕上げの壁紙(クロス貼り)工事の

進行中で2階はほぼ貼り終えて

1階部分は下地を調整中のところ。

 

雰囲気は整っているので

仕上がりの様子は

住まい手さんにもリアルな範囲も

伝わっているところ。

※壁紙を貼り終えた二階の状態(トイレ)

 

二階部分はクロス(壁紙)を

貼り終えている状態なので

少し仕上がり具合の確認も・・・・・。

 

窓のサイズと位置にも

意味があって

単純に明るさや

風通しだけではなくて

光の効能も取り入れて

設計していますから

陰影がいい具合に

二次的なデザインの効果として・・・・・・。

 

暮らしの趣を丁寧に表現する工夫は

単純にみえるような空間にも

居心地の表現として

色と質感の効果も

ご提案しています。

 

暮らしの質感を丁寧に・・・・・。

 

住まいの新築・リフォーム
リノベーションのご相談・ご質問・ご依頼は
やまぐち建築設計室
ホームぺージ・Contact/お問い合わせフォームから
気軽にご連絡ください。
-------------------------------------
やまぐち建築設計室■
 建築家 山口哲央
奈良県橿原市縄手町387-4(1階)
https://www.y-kenchiku.jp/
-------------------------------------

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (仮称)中庭と半ビルトイン... | トップ | (仮称)古風な暮らしに和の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)和モダンの深い味わいを程よく感じる光井戸と室内に暮らしの庭がある家」カテゴリの最新記事