奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計とデザインの要素色々と・・・建物や空間の印象を左右する素材と色のバランス明るさの違いにも状況の変化や使う空間、広さ、質感の違いで印象も。

2019年05月26日 | 設計の事デザインの事

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

暮らしの空間や建物の外壁

印象のデザイン設計の事色々と。

明るい色は面積が広くなるほど

明るく見えるのか?

それとも暗く見えるのか?。

新築やリフォームの悩み事で

ありがちなのは仕上がりイメージについて。

中でも感覚的にズレが起こりやすいのは「色選び」。

 

屋根や外壁にはじまり、

床、天井、壁紙など、

家づくりではたくさんの

色選びが必要になります。

 

完成を想像しながらの色選びは

楽しい時間でもありますが、

完成後の「仕上がりのイメージ」は非常に想像しにくい部分です。

単独の色構成だけではなくて、

空間周辺の要素によっても目的の色は

異なった色に感じ取ることになるので。

 

色選びで失敗する原因のひとつは

サンプルブック(色見本)だけで色の要素を判断してしまう事。

同じ色でもハンカチとベッドカバーでは

イメージが大きく異なります。

また、太陽光で見るか蛍光灯の光で見るかによっても

対象とするサンプルの色印象は変わります。

色のイメージは「面積」と「光」に左右され、

面積が広くなるほど明るい色はいっそう明るく、

逆に暗い色はいっそう暗く見える傾向にあります。

 

そのため、小さなサンプルのイメージを

そのままで仕上がりをイメージすれば

「こんなはずじゃなかった・・・」という事にもなります。

「色」には人それぞれ好みがあり、

落ち着く色というものがあります。

 

最終的にはご自身でなければ

判断できないことも多くあります。

そのため色選びの際には

できるだけ大きなサイズそして、

実際の環境に近い状態で

確認することができる

見学会やショールームを

積極的に活用することがポイントです。

勿論サンプルでしか検討出来ない

建材や素材もあります。

それらに関しても、

出来る限り実際の採用する状態に近い場所で

サンプルを確認する様に・・・・・。

 

室内で使う素材は室内で

屋外で採用する素材は屋外で。

色の差、時間による差、日照による差・・・etc。

 

ついデザインや機能に

気を奪われてうっかり見落としがちな「色」ですが、

ここでしっかりと確認しておくことが成功のカギですよ。

 

外装や内装などの

簡単に取り替えられない場所の色選びは慎重に、

そしてできるだけシンプルに考えることがお勧めです。

 

色の反射でイメージも変わります。

屋外の明るさや光、室内の照明等

間接的な要素も視野に「集合体」の関係も

ポイントですよ・・・・・。

 

そういう部分での効能を設計デザインの価値として

空間や印象での時間と楽しみ方を丁寧に感じてみませんか。

 

適度と適切のバランスを検討しながら 

違いを知る事で「その後」が

良い意味で変化する様に。

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「明日の暮らしを設計する/建築と住まいとその暮らしを豊かに」

URL(ホームページ) http://www.y-kenchiku.jp/

-------------------------------------------<<<<<Yamaguchi Architect Office

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中庭やガレージ、庭のある暮... | トップ | (仮称)郊外に佇む借景とア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

設計の事デザインの事」カテゴリの最新記事