奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしの時間を有意義に過ごす仕掛けとしてのデザイン設計の感度を上質に・・・イメージをカタチにするだけでは無くて、感じ取るデザインの奥行をカタチに要素を融合させて落とし込んでいますよ間取りにも。

2020年05月18日 | 家 住まい 間取り プラン

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

設計とデザインのチカラで

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

※玄関横の坪庭を愛でる窓の構成と廊下突き当りの坪庭の見える風景を廊下の延長にデザインとして窓構成を通風と融合させてレイアウト

 

窓が存在意味を持つ事で

部屋の環境が変化しますよ・・・・・・。

 

そこに存在する窓。

 

明るさを求めるのか

通風を求めるのか

風景と内部空間を連携するように

つなげるのか?

 

そして空間を広く見せたいのか?

 

庭やデッキ、外の見える風景との

つながりにも人の心理は

影響され「暮らし」の時間を

異なる視野と意識で感じ取ります。

 

風景を切り取る事でその空間が持つ

役割も大げさでは無くて

気持ちに働きかける様に「変化」をもたらします。

 

僕たちは、そういう意味での視野も

考えも持ちながら「提案」を

デザインしていますよ・・・・・・。

※LDKから続く下屋軒下とテラスに照明の光を反射させて奥行感のある空間美を陰影と融合させて視野範囲に居心地としてデザインを施しました。

 

だから明るさだかではなく

暗さをデザインして「印象」を

意識に働きかける様に

デザインの枠巾を持たせながら

提案に意味を盛り込んでいますから。

 

明るさと暗さ、

そして風景と建築空間の機能性と性格。

 

デザインの奥行と提案で暮らし方を

意識してみませんか?

 

過ごす環境と

空間が生み出す意味を丁寧に。

 

良い意味での暮らしに影響がある

そんな場所にデザインして

設計で整えるように・・・・・。

 

暮らしの環境を紐解きながら

住まい手さんに見えていない

現実と理想のギャップを詰めながら

暮らしの「質的向上」をいつも提案中ですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいの基本はどこにあると... | トップ | 家の構成を意識して設計デザ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事