奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

日々思考・・・・・体験の中にしか存在しない「モノゴト」の気付き、日々触れる人との関係で範疇と範囲の無意識と意識から拡張する人生観もありますよね、群れるカテゴリにも意味がある。

2020年05月02日 | 日々・・・思考

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

設計とデザインのチカラで

暮らしの空間を上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

某企業の会長宅にて・・・・・。

 

良きモノとは何かな?

暮らしだけではなくて何かを考える時

何かをするときのテーマとなる部分。

 

魅了し続ける「感性や美の本質」が

体験の中に、

そして日常に必要だったり・・・・・。

 

体験や経験がないと「計れない」物事。

 

心地よさや快適さだけではなくて

枠組みの範囲と周辺を

日々体感しておく事は

大事ですよね・・・・・。

 

という話しを色々と。

 

結局のところ、

人智はそこからの

拡張だという事ですね・・・・・。

 

スタートラインの属する部分。

ゼロ地点が座標上の何処なのかによって

それ・・・変わりますよね。

 

認識をデザインする事も

そこにはつながっていますけど、

毎回・・・・・考えの原点が

参考になります。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャパンブランドコレクショ... | トップ | (仮称)時間の流れとルーツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々・・・思考」カテゴリの最新記事