奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

間取りの工夫と中庭の計画・過ごしやすさへの質的な改善に中庭のデザイン設計を取り入れる事も有ります、風景として取り入れたり余剰空間として取り入れるリビングやバックヤードを拡張する空間に。

2023年01月06日 | 家 住まい 間取り プラン

質の良い設計とデザインで

人生の潤いを生み出す

暮らしの空間を丁寧に・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

※植樹で和らぐ庭をつくり回廊のような状態で広く使う事が出来る中庭デザインの提案事例CG

 

住まい方にあわせて

検討する家の機能ですが、

建築場所や周辺の状況によって

中庭を機能的にデザイン検討する事もあります。

 

中庭のある家は、

外から見えない

プライベート空間を

比較的広く確保が可能で

外壁の色や床、室内の壁、

天井の色彩によって反射を促して

特に日光の入りづらい

北側に面した部屋があるなら、

採光にも役立ちます・・・・・。

 

まだ子供が小さい時期には、

中庭を遊び場にでき、

急に道路に飛び出すといった

心配事も条件的には少なくなります。

 

最近では室内干しの部屋として

ユーティリティーや予備室を

計画する事も有りますが

条件的に厳しい場合、

ご近所の目が気になる住宅地なら、

中庭がプライバシーの問題を

解消してくれる事もあります。

 

狭い土地に建てる狭小住宅でも、

中庭に視界が抜けるつくりなら

広さを感じられますし、

外部に見えづらい状態で

窓を開けられるので

換気も安心だったりします。

 

既存の建物のリフォームでも

子どもが巣立って要らない部屋ができた

といったケースなら、

減築を行って部屋としてではなく

半屋外や屋外の空間として

中庭を計画する事で

暮らしの質的な改善も出来る事があります。

 

家を建てるときや

リフォーム(リノベーション)を行う際に、

中庭を検討してみるのも

暮らしの環境を改善する

策の一つです。

 

暮らしの事を丁寧に仕上げる為に

必要な感度と観点を

大切に考えてみませんか?。

 

◼️設計デザインの問い合わせ
ご相談・ご質問・ご依頼等は
やまぐち建築設計室
オフィシャルホームページ

お問い合わせフォームから
お申し込みください。
----------------------------------------------
やまぐち建築設計室
建築家 山口哲央
https://www.y-kenchiku.jp/
----------------------------------------------


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住いの間取りと暮らしの価値... | トップ | 暮らしの方向性を模索しなが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事