人生の潤いを生み出す暮らしの空間を
設計デザインのチカラで・・・・・。
※暮らしの風景・シンプル和モダンの坪庭がある暮らし(過去設計デザイン事例)
よく考えられた家を建てると
暮らしが楽しくなる。
いつも過ごし方の工夫を
設計デザインの意図として
暮らしに落とし込んでいますが、
それは魔法のように
例えていただく事もありますが、
当たり前のことを
当たり前にやるだけです。
でもこの当たり前のことをやるのが
すごく難しい。
人はだれでも
一発逆転の魔法を
追い求めてしまうものだと思います。
当たり前のことに
価値がないと感じてしまうから。
人は簡単に手に入らないものに「価値がある」と
勘違いしてしまいがち。
失って初めて気づくというのは
本当にコレだと思いますよ。
便利な魔法は
そうそうなくて
引き出しの中身の整理と
基本+応用+観察・・・・・。
当たり前の事を
きちんとやっている事で
見えてくる魔法の掛け方があるんです。
日々の過ごし方も
そうだと思いますよ・・・・・。
毎日の蓄積が生み出す
未来のカタチ。
思考は人の行動と
その先の範囲も含めて
暮らしと人生全体に・・・・・。
ご相談、面談のご希望は
ホームページ「お問い合わせ」から。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます