奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

間取りとプランと暮らしと収納戸・出入り口扉・引き戸の違い・・・収納扉の開閉方法、出入り口扉の開閉方法でモノの出し入れや人の出入りに違いが生まれる事、設計デザインで大切な選択の違い。

2021年05月16日 | 家 住まい 間取り プラン

設計とデザインのチカラで

注文住宅/注文建築だから

可能になる暮らしの空間を

上質に整えてみませんか?

やまぐち建築設計室ホームページ 

※設備・建材メーカーショールーム・キッチン商品展示

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる・・・・・。

※設備・建材メーカーショールーム・キッチン商品展示

 

人の出入り口となる室内扉

そして物の出し入れをする

収納等の扉・・・・・。

※設備・建材メーカーショールーム・扉・引き戸商品展示

 

扉は利用する場所や

収納する物などによって、

その種類を考える必要があります。

※設備・建材メーカーショールーム・扉・引き戸商品展示

※設備・建材メーカーショールーム・扉・引き戸商品展示

 

 

※設備・建材メーカーショールーム・キッチン収納引き戸・前面鏡張り引き戸商品展示

 

調理で動き回る

キッチンや

ベッドで窮屈になった寝室などは、

観音開き(両開き扉)等にすると

開閉時に扉が体に当たり

使いにくい事があります。

 

こうした場所には

引き戸(横移動戸)が適しています。

 

次に高さですが

「高さにおける人の自然な動作領域」は、

膝から目までの間だと

いわれています。

 

勿論個人の特徴や身長さ

可動域の差等もありますから

よく使う物の収納場所は

その範囲に作るとよいのですが、

キッチンなどでは

どうしても高い所を

利用しなくてはいけない

そんなケースもあります。

 

そうした場合には、

扉を開けてその扉内に収納されている

ユニットを下げる

上からの昇降タイプの

吊り戸棚を検討するのも

ひとつの方法になります。

 

また収納スペース確保のために

「取りあえず押入れや納戸を」

という考えも要注意・・・・・。

 

奥行きが深すぎる収納は

使い勝手が悪いものです。

 

布団や扇風機などの

大きな物を収納する場所に

小さな物を収納すると

埋もれてしまいますから。

 

このような状況は

不要な物を増やす

そんな原因になってしまうので、

何を収納するのかを

自身でもリスト化して

ある程度まで

どこにどんな物を収納するのか?

といった内容を

事前に決めておく事が大切。

 

人の動きと物の移動の連動・・・・・。

 

家の中で住む行為暮らす行為の中で

物の出し入れは「内容」のリンクが

発生しますから。

 

そういったところを

リンク・紐づけしておかないと

無駄な動きや余計な動きが

間取りの中にどんどん増えて

過ごしにくい家になりますからね。

 

暮らしの充実に

物の置き場所と物の移動のリンク。

 

「生活の意味」を

きちんと反映した住まいの間取りと

デザインの計画性・・・・・。

 

思考の範囲は暮らし全体に・・・・・・。

良い意味で「デザイン」

の効能として。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいの設計デザイン・キッ... | トップ | 間取りを考える前に人の動き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事