タイに出張中だったメタボさんをお迎えに久しぶりに成田空港へ行って来ました。
大阪に行った時にも成田空港を使いましたが電車だったしターミナルが違ってたしで、本当に久しぶりの成田空港お迎えです。
コロナ禍の前は海外旅行に行ったり、メタボさんの出張で何度か来たりしてましたが4年ぶりぐらいでしょうか~
メタボさんも4年ぶりの1週間の海外出張ですよ。
タイへ出張は以前から打診はされていたようですが、行きたくないメタボさんは断り続けていましたのさ。ところが5類になってしまったコロナ、断る理由がなくなってついにタイへ出張しる事に。まぁメタボさんも歳でシニアになったので後進に後を譲ることもあり引き継ぎもありました。
本当に久しぶりのため緊張してたメタボさんを行きは成田空港へパタリと落として私は帰りますが、私も久しぶりの一人生活に同じく緊張ですよ(笑)
お互い何もなく帰国してきたメタボさんを迎えに駐車場に車を停めて…
ん?来慣れていた成田空港もしばらくの間にちょっと変わっていたようで、第2ターミナルの駐車場に入れない💦駐車場を横目で見て到着車寄せに来ちゃったよ~変だな~間違うたのかな。と思いつつもUターンは出来ないのでそのまま進み空港内を走る羽目に。途中第3駐車場と書いてあったので入って見た。ところがこの駐車場にはバスばかり💦立っていたおじさんに「あちらの駐車場に行きたいんですけど」といつも停まっている駐車場を指さす。「ここは離れてるので一旦出てから入りなおしてしてください」って。「5分以内なら駐車料金はただですから急いで出てください」って。
目の前に立体駐車場はあるのに入れないとさ。
仕方なく出てまたゲートに戻ってもう一度駐車場に入ることに挑戦してみた。
ボケたな~ってガッカリしていたが、どうやら入り口が変わって右折しないと入れなくなっていたよ。
家からドアツードアで30分かからない成田空港ですが、このドタバタで10分ロス💦
やっと入れた駐車場は混み混みで屋上まで上がっちゃいましたよ💦なんだか以前より混んでる感じ。
駐車場からターミナルへ続く歩く歩道も健在。
メタボさんが乗ってる飛行機を確認。
まだ空の上。到着はしてない。そしてB出口と確認した。
おぉ~テレ東のyouは何しに日本へのクルーも健在。
久々に空港内を歩いてみた。
3階の出発ターミナルは人でいっぱいだった。
チェックインカウンターも人人人💦
出発便もびっちり。
良かった良かった。インバウンドで景気が良くなるのはいい事だ。
人がいっぱいで向こう側に渡れないのよ~💦
4階のレストランやショップ街はところどころ閉店しているお店があった。これを見るとまだ景気は良くなってないのかもね~
寂しい限りよ。
お土産屋さんも健在でよかった。
北見学デッキへ行ってみた。
第2ターミナルはJALなのでJAL機ばかりよ。
駐機場へ入るJAL機。
見学デッキからは滑走路は見えないの。
南見学デッキにも行ってみた。
ジェットスターが停まってる。
4階から見た出発ターミナル。
そろそろメタボさんの飛行機が到着して出てくるかも…
到着ロビーは凄い人💦
以前より多いかもよ。出てくるのは外人さんが多くてびっくりね~
メタボさんの飛行機は到着済みで通関中だった。
椅子に座って待っていたら目の前に見えたのがアニメデッキ。
へぇ~こんなのも出来てたんだ。
30分もしないで出て来たメタボさん。
お互い無事でよかったね。
メタボさんの飛行機は4時15分着だったが、滑走露が混ん出たようで旋回しながら待ちちょっと遅れた。でも5時半には家に帰ってました。
これから山積みになった洗濯物の洗濯ですよ💦
ところで今回メタボさんは往復ビジネスクラスでした。
羨ましいですよ。
社長さんが最後にご褒美をくれたようです。
憧れのフルフラットいいな~
ビジネスクラスには乗ったことはありますが、昔のビジネスクラスで椅子が違うだけだった。このフルフラットのビジネスクラスに乗ってみたいわ。
最近はみんなチケットレスとなりました。
時代の流れになかなか追いつけない老体ですよ。
麻薬探知犬のワンちゃん。
どうやらこのワンちゃんがメタボさんに反応したらしくて荷物検査をしたらしいですよ(笑)なんの匂いに反応したのかね~臭い洗濯物か?
以前はタイに出張した際に、マンゴーを何個かトランクに忍ばせて持ち帰っていたメタボさんですが、最近は非常に厳しくなりマンゴーひとつもに逃してくれないらしいです。
「マンゴー持ってなくてよかった」とメタボさん。
ランプコントロールタワー。
管制塔。
中国出張も言われているメタボさんですが断然拒否中。