MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

季節外れのヒマワリ。

2023-11-07 11:10:53 | 日記

クルーズ旅行記の途中ですが、ヒマワリ記事を。

 

「佐倉のマルシェかしまってところでヒマワリが咲いてるってテレビでやってたよ」とメタボさん。

どうやらめざましテレビで放送していたらしい。

マルシェかしまってどこなんだ~と調べてみたら、なんとふるさと広場の向かいにある駐車場のところにあった直売所だった。しょっちゅう行ってるのに名前を知らない(笑)

へぇ~こんなところにヒマワリがね~って早速行ってみた。

     

おぉ~咲いてる。

鹿島川沿いに満開よ。

     

背丈はそれほど高くないが可愛い花を咲かせていました。

     

     

ちょっと風邪が強かったのでヒマワリが揺れてます。

     

     

11月にヒマワリが見れるなんてありがたいです。

テレビ効果なのかけっこうな人数の見学者が来てましたね。そういう自分たちも同じですが…

     

ヒマワリを見ると元気になりますよ。ビタミンカラーはやっぱり美しい。

     

ヒマワリ越しの風車は風のせいかクルクルと回っていた。

     

可愛いね~きれいだね~ヒマワリ大好き。

     

線路側にはコスモスがまだ咲いていました

     

こちらも背丈は低い。もう終わりだろうね。

     

風に吹かれるコスモス。

     

ふるさと広場のコスモス畑はすでに撤去され、春のチューリップのために整地されていた。

ここもしばらくは何もないところとなる。寂しい冬がやって来る。

     

     

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする