旅行記の途中ですがまたまた別の記事です。
寒今日は本当に寒かったぁ~でもこれが11月の陽気なのかな~
朝から雨が降っていたけれどランチを食べてるうちに雨が止んだので気になっていた桜を見に行くことにしました。
八千代市の千本桜が3分咲きになってるとテレビのニュースになっていた。
道の駅やちよ。
道の駅脇にある新川の両岸に咲く桜はボランティアさんらの努力によって毎年春になるときれいな桜が見ることが出来ます。
その桜が11月になって咲き始めたらしいのです。狂い咲きでしょうが来年は咲かないんじゃないかって心配のボランティアさんらです。
確かにちょっと咲いてますね~この時期は紅葉して葉が落ち始めているはずが青葉も出てますよ。
八重桜?
可愛い花がポツリポツリ。
3分咲きって事でしたが半分は終わってしまってるようです。
色がちょっと濃く感じますが…
来年の春にもまたきれいな花を咲かせてくれるように願うばかり。
寒かったぁ~風が冷たい💦早々に引き上げた。
メドーセイジ。
オシロイバナ。