天気がいい日の休日はどこかに行かなくちゃう衝動に駆られるのでした。
館山方面には行ったでしょう~香取方面も行ったよね~残るは柏方面か大多喜方面か銚子方面か…
銚子に行ってみよう。何度も行ってるけれどね~💦
屛風ヶ浦の上を走る道路。右側が屛風ヶ浦の岸壁になります。
いつも行ってる地球の丸く見える丘展望台が遠くに見えて来ました。
今回もまた展望台へ。
屛風ヶ浦が一望できます。
銚子と言ったら風力発電。今日はちゃんと動いてましたよ。
意外に風が強い日は動かせないらしいです。
灯台方面。
銚子はキャベツ畑ばかりよ。
ここはミコノス島ではありません、銚子です(笑)思い出すね~ミコノス島。
展望台のお隣にあるカフェ「風のアトリエ」にはたぶんミコノス島をイメージした風車があります。
銚子電鉄。
灯台までやって来ました。
灯台はいつも賑わってます。昔とは違ってオシャレになりました。テラステラスです。
灯台下にある遊歩道を散歩します。
イソギクが咲いてました。
可愛い花です。
アシタバの花かな?
この日の海は穏やかでした。
波しぶきがかかる遊歩道にはちょっとだけ波がかかってましたが迫力にかけます。
ススキももう終わりですかね~
真っ青な空です。風もない本当に穏やかな日和でした。
灯台は徒歩で登るので遠慮してます💦
東宝の岩は波がなくてそれらしくないですね~やっぱり波が勢いよくかかってないと東宝のオープニングにならないですよね💦
灯台下の遊歩道から君ヶ浜に出てみます。
君ヶ浜から見える灯台。
アザミかな?
イソギクが群生してます。
ちょっぴり汗もかいたので戻ってテラステラス内でお茶を。
リンゴジュースにしてみました。
ドライブなので帰りは高速も使わずゆっくりと帰る事にしました。
夕日が沈みそうです。
沈みかけたところに飛行機雲が…なんて幻想的なんでしょう。
本当にきれいな夕焼けでした。