小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

3年目にしての開花

2011-04-02 20:19:53 | ガーデニング

 ここ数日の暖かさで、奈良で一番早く咲くと言われている「氷室神社のシダレザクラ」が満開に。でも、家の近くの桜は木によってチラホラ咲いているのみ。

 その陽気で、バラ友のA様に戴いた「バイモ」がなんと3年目にして初開花!
       
 清楚でひそやかな美しさ!3年間待っていた甲斐がありました(育てるのが下手だっただけ?)   我が家の庭を見渡すと、A様から戴いたお花がいっぱい。今咲いている花では・・・この銅葉のかっこいいスミレも
       
 A様宅から昨秋にやって来ました。お気に入りの白いホタルブクロもブルーのシチリンチュームも実生のルゴサローズも・・・これはと思える素敵な花はほとんどがA様にいただいた物!その審美眼とグリーンフィンガー(園芸力)に脱帽です。

コメント (2)