先日来られた庭好きなお客様。途中までは楽しく庭を愛でて下さったのですが・・・庭の奥まで行って、見ていいのか?悪いのか?目のやり場をなくしてキョロキョロ! う~ん やっぱり!以前から悩んではいたのですが・・・あまりにも見苦しい日常生活感あふれるバックヤード!
これではイケナイ!と、このところはまっているDIYで再度頑張ってみました。まずは、耐え難かったビフォー(あまり、見られたくはないのですが・・・)
とりあえず、目隠しを造らねばと板塀とドアをDIY
さっそく、目隠しの板塀とドアを設置してみましたが・・・やはり、見苦しさは隠し切れません。やはり、もう一頑張りして地面部分もリフォームしなくては!
一度、砂利や土を取り去り、防草シート敷き、できるだけ今ある資材で敷き詰めてみました。サイドの茶色にペイントしたブロックは、ささやかなサプライズの仕掛け有り。乞うご期待です。(後日の) で、アフターはこのようになりました。
ある物利用のリフォームだったので、完璧とはいきませんが・・・庭部分から完全に日常生活感が見えなくなりました。これで、庭がより庭らしくグレードアップした気分!
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 2000年に、愛犬チャッピーのメモリアルとして「バラが美しく見える 癒しの庭」を造り始めました。女性一人の力で実現できる、狭くても 日蔭でも 低予算でも可能な庭造りを 楽しみつつ日々模索しています。
ブックマーク
載せて頂きました♪
アイリスガーデニングドットコムの「素敵なお庭紹介」に載せていただきました。 #141 ❝チャッピーローズの庭❞
掲載して頂きました。♪
ガーデニング雑誌「ガーデン&ガーデン」Vol.66 &Vol.80に 掲載していただけました!
検索
カテゴリー
- バラ(407)
- オールドローズ(43)
- ランブラー&つるバラ(26)
- 野生種(species)(7)
- イングリッシュローズ(19)
- 新しいバラ(シュラブローズなど)(26)
- ブルー系のバラ(2)
- ガーデニング(588)
- ローズヒップ(13)
- シェードガーデン(7)
- バラの作業(65)
- マイ庭づくり(151)
- 病害虫対策(25)
- バラ庭造り応援隊(26)
- ボランティアガーデン(57)
- 写真(76)
- 庭風景(90)
- DIY(51)
- DIY(室内)(16)
- アジサイ(43)
- 花・宿根草など(144)
- ハーブ(5)
- クレマチス(87)
- 自己交配ビオラ(57)
- ラン(40)
- クリスマスローズ(41)
- 寄せ植え(27)
- 花木(33)
- 樹木&リーフ類(48)
- 果樹・野菜(11)
- ガーデニンググッズなど(14)
- ハンギングバスケット(15)
- 街路樹下の花壇(12)
- 多肉植物(23)
- アフターガーデニング(29)
- 球根植物(18)
- 信州ガーデン巡り(5)
- スイス旅行(6)
- お出かけ(262)
- イギリス旅行(8)
- 手習い(2)
- 3代目の柴犬・こはる(44)
- ソーイング・クラフト(59)
- 帽子(25)
- パッチワーク(10)
- ネクタイの再利用(8)
- バードウオッチング(24)
- クッキング(12)
- その他(68)
- お知らせ(12)
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ボルトママ/6月はアジサイ♪ 早咲き系の「アジアン・ビューティー」など
- チャッピーローズ/新しい時代のブルー系つるバラ「ペレニアル・ブルー」 ハイシーズン&その後のメンテ
- チャッピーローズ/6月はアジサイ♪ 早咲き系の「アジアン・ビューティー」など