小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

初冬の「スノー・グース」

2012-12-03 09:03:49 | バラ

 一週ごとに気温が下がり、当地もそろそろ朝の最低気温が 氷点下になりそうです! 昨日は、気合を入れて一日中 耐寒性の低い植物たちの冬支度をしていました。  
 それなりに頑張れるコは、断熱シート(かのプチプチシート)でグルグル巻きに。かなり寒さに弱いコは、お家の中へお引越しです。

 そのようななか、庭でひときわ華やかに咲いているイングリッシュローズの「スノー・グース」

       

       

       

 春の一番開花のような、パーゴラを真っ白におおいつくすようなボリュームはありませんが・・・ローズヒップとのコラボや

       

       

 かわいい花一輪 一輪に、去り行く季節の移ろいが 感じられます。

       

 それなりの耐病性 やさしいムスクの香り 四季咲き以上の花付きの良さ、「マイパーフェクトローズ賞!」をあげています(笑)。 やわらかくトゲの少ない枝、つるバラにでも シュラブにでもなる家庭の庭に合ったサイズ、耐陰性、和にも洋にも合う葉と花色・・・ホント 良い所ばかり。

       

コメント