今日は、朝から冷たい雨。 やっと 待っていた「トキンイバラ」の花が、咲いてきました♪ 昨年 国際バラとガーデニングショウの会場から、大切につれて帰った花です。
バラを植えたいけれど 環境が悪かったり 忙しくて時間がなかったりの、バラ友さんへの提案・・・バラに代わる 花はバラそっくりだけれど、超丈夫・・・にしようと、選んだ植物です。そして 「超めずらしい 優れもの!」と、購入しました。
丈夫さと 花の美しさは、期待通りでしたが・・・なんと宝永年間(1700年代初め)には 日本に入っていた中国南西部原産の、バラ科キイチゴ属の落葉低木だそうです。
そして 地下茎による繁殖力が大変強いので、庭に植えないほうが良いとか・・・たしかに 条件のよくない場所ですが、 鬼のように お元気です。 こりゃ大変だ!花が終わったら、急いで地面から掘り出して 鉢に植えなおさなくっちゃ!