小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

京阪園芸 春のローズフェスタにて

2013-04-29 10:47:25 | バラ

 快晴の昨日、京阪園芸の春のローズフェスタを 楽しんできました♪ ローズファームケイジの若き國枝氏と、小山内先生とのトークショー。
 お父様の國枝氏には 國枝氏の農場で大変お世話になったのですが・・・ご子息は、若くて イケメンのお兄さんでした。

          

 京阪園芸は、また少しリニューアルされたのか? 春の 素敵な雰囲気が、そこかしこで

                 

                 

 すでに、いくつかの庭植えのバラも咲いていましたし

                 

 フジもキレイでした!

         

 そして ローズフェスタですものね・・・一番気をひかれたバラは「シングルチェリー」

         

 個性的な、オールドローズのハイブリッドスピノシッシマです。例年 スピノシッシマ系のバラに かなり心惹かれるのですが、庭の狭さとそのバラたちの鋭いトゲトゲに 躊躇してしまいます。

 春の花も個性的ですが、ローズヒップも黒い個性的な実がなります。「レッド・ネリー」と酷似しており、諸説あり。

           

コメント