小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

咲いてきた庭の花々・・・貝母 実生のクリスマスローズなど

2015-03-30 08:00:00 | ガーデニング

「奈良の寒さは お水取りが終わるまで」とよく言われるのですが
24日には 雪が舞う寒~い日だったり
その後の暖かさ!と超不順な天気!

それでも
庭は、一歩 一歩春へ歩んでいますね(^^♪

シックな 春の花「貝母ユリ」が咲き出し 

「イベリス」

「スーパーアリッサム」と白花系も素敵ですね!

 

 

実生(種から育った)のクリスマスローズの白花系に
とてもイイ子を見つけました♪

お好みの 丸弁のカップ咲で、少しグリーンがかった花色

特に、咲き始めのアップのお顔が 超素敵では?

淡いグリーンを帯びた 透明感のある白の花に
少しセミダブル風?な グリーンの花弁
そして 真っ白なシベ

う~ん 神秘的な美しさ!

実生のクリスマスローズには、「将来 どんな花が咲くのか?」の夢と
待つ楽しみがありますね!

 

コメント