小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

チャッピーズローズガーデンクラブより、5月のOB会のお知らせ

2015-04-20 11:10:26 | お知らせ

チャッピーズローズガーデンクラブの OB会員の皆様

 

いよいよ 後1月ばかりで 
バラ満開の時となってきましたが

お元気で バラやガーデニング楽しんでおられますか?

今年も 下記の日程でOBの方々との
庭での ささやかなティーパーティを予定しております。
約1~2時間 簡単なおもてなしのみですので お心遣いは不要です。

 

5月20日(水曜日)
午後の部 2時~(午前は満席)

5月21日(木曜日)
午前の部 11時~   午後の部 2時~

雨天時の予備日・・・5月26日(火曜日)

 

チャッピーズローズガーデンクラブのOBとは
1年以上共に バラ育てに励まれた方としておりますが

皆様、介護や子育てで 超ご多忙のお年頃!
たとえ1回のご縁でも、介護が理由でお別れされた方は ウエルカムですよ~

 

参加ご希望の方は
必ず メールか電話でご連絡の後 ご参加下さいませ。
(メールの時は ご自分のアドレスとお名前の記入をお忘れなく)

コメント

4月のシェードガーデン

2015-04-20 08:00:00 | ガーデニング

当地でも 八重桜が咲く頃となり
バラのハイシーズンも 後少しとなってきました!

そんな 4月のシェードガーデンの様子
5月のような華やかさはありませんが、私的にはお気に入りの風景(^^♪

撮影日が数日違うだけで・・・
ミニリンゴ「アルプス乙女」?の 白い花が満開になったり

ヒューケラの花が、一段と咲いてきたり

「ルプス」のライムグリーンの葉が広がり ホスタの芽が出てきたりと
 日々変化する命の息吹に 感動しています。

今回新たに造った 右サイドの花壇では
お気に入りのスミレが 順調に増えてくれました♪

コメント