関西では 今春のバラシーズンは そろそろ終盤ですが・・・
大好きなオールドローズ
「シャルル・ドゥ・ミル」に会いたくて
今年も バラ友さんのA様宅へ行ってきました!
今春も 見事な咲きっぷり!
この風景に出会えるだけで
ホント し あ わ せ~♪
もちろん
A様宅はこのバラ以外も素敵
ピカピカの晴れの日で、イマイチの写真ですが・・・
どのバラも タップリの愛情が感じられる育ちぶりですねぇ~
そして ナント ナント
素敵な 枝がわりも発見!
最近 あまり見かけないですが
カーネーション咲きの ルゴサの交配種
「ホワイト・グルーテンドルスト」
本来は 名前のごとく白花
ところが、その一枝だけに こんなチャーミングな花が!
A様は、「こんなバラかな?」と 特に気に留められなかったようですが
これって 枝がわりでは? ?
そして 今春も
ご主人様作の バラの構造物が、よりグレードアップ!
必要な所に ベストな構造物
そして シンプルな美しさ
ご主人の、バラと奥様への深い愛情を感じますねぇ~