小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

彼岸の頃の「馬見丘陵公園」・・・サルビア ダリア コスモスなど

2018-09-25 08:21:29 | お出かけ

秋のお彼岸の日に
ダリアやコスモスなど 秋の花を楽しみに、「馬見丘陵公園」へ行ってきました

 

 

ダリアだけに限ると 
咲いている品種も あったのですが
10月6~14日からのフラワーフェスタの 準備中ですね

デモ
防風ネットと支柱で いかに大切に育てられているかが
よ~くわかりましたよ

 

 

デ 

「昨年 とてもステキだったコスモス畑はどうかな?」と
トンネルをくぐって 行ってみました

 

 

そこは ハナミズキも色付いて
ちょぴり 秋の気配!

 

 

色付いたハナミズキと サルビアとの
秋らしいコンビネーションの 小道を下ってゆくと

 

 

庭のフォーカルポイントのような 黒猫ちゃんが登場!
(公園猫のようで・・・「餌を与えないで下さい」の立て看板有り)

 

 

黒猫ちゃんの導くままに 小道を行くと・・・

 

 

何と 作業中のトラックの所へ

 

 

植え込み作業中のトラックの荷台は

コスモス コスモス コスモスが、満載です

 

 

一足早く コスモスの秋を満喫(笑)

 

 

さすがに 全体としては
サルビアは見頃でしたが、秋の花々は これからの感じでした

 

でも デモですよ

もう一つ期待して行った「白の曼珠沙華の群生」は ほぼ満開
大 大満足でした♬

とても素敵だった「白曼珠沙華」は、次回アップしますね

コメント