小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

彼岸の頃の「馬見丘陵公園」の②・・・白曼珠沙華の大群生♪

2018-09-27 07:27:39 | お出かけ

「白の曼珠沙華の群生が 素敵だよ」との話を聞いて

秋のガーデン巡りには 少し早いかな? 端境期かも?とも思いつつ
「馬見丘陵公園」へ行ってきました。

 

ジャスト 満開!

 

 

ただ 大群生と言っても
一面に 白の曼珠沙華での埋め尽くし、ではありませんが


風景的にも 美しく群植されていて
よりマイ好み♪

 

 

そして

月毎の 写真教室の提出課題もあり
気合を込めて 白の曼珠沙華のステキな写真をと頑張ってみましたが

白って意外と難しいですねぇ~

 

 

赤の曼珠沙華をバックに入れてみたり

白の中に数輪咲いていた ピンクの曼珠沙華と撮ってみたり

 

 

最後には

やはり 曼珠沙華は、赤が写真にはピッタリなのかも?と
馬見丘陵公園の中を ウロウロ

一面の真っ赤は好みでないので

 

 

❝移り行く季節の もの悲しさ❞感で 撮ってみましたが・・・? ? ?

 

コメント