日当たりの悪い小さな庭は
どうしても 暗く感じられるので・・・
少しでも ❝広~く 明るく❞ 錯覚していただけるようにと
至る所に
小さな アイキャッチャーを置いていま~す
ほとんどが
廃材利用のミニDIYで作ったもので
今年は その中に思い出の品?
昔のコーヒーカップを 鉢として使ってみました
大きなお庭ならば
大きなアイキャッチャー 巨大なフォーカルポイントが素敵ですが
小さな庭には カップサイズで十分ですねぇ(笑)
そして その中に入れる植物は
かのビズ誌グランプリ受賞の橋野様のオススメや
以前いただいた可愛い器から ↓
「セダム(マンネングサ)」にしました
これだと
当地(奈良)では 冬場も常緑だし
日陰でもOKですね
そして
日当たりが良い所や 季節ごとにチェンジしたい所では
今は
種から育てのビオラたちで
思いっきり春をエンジョイしています