goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

2年目の春になる「宿根草花壇」の 最終メンテナンス

2021-05-03 08:38:23 | 花・宿根草など


是非一度は植えてみたかった
日向向きの宿根草「セントーレア」たちも
咲き出して

 

 

一昨年の 庭の大リフォームでやっと持てた
小さな「宿根草花壇」も

「少しは 結果を出した~い!」と願っている 
2年目の春を 迎えようとしています

 

 

「チューリップ」が咲いている頃は
期待だけで ルンルンだったのですが・・・

 

 

その後 「オルレア」などが育ちだすと
雑草の巣状態に ↑ 😢

期待の植物「ホスタ」などが 超生育不良!
「アレ~ 何処へ行ったのかな?」の宿根草も多々出てきました

 

 

そこで
多すぎた「オルレア」をバンバン抜いて
入れたくなかった「支柱」も 立ててあげましたよ

 

 

少しは スッキリとしたので

伸びてきた「サルビア ネモローサ」や

 

 

「プラタンゴ メディア」も見えてきました(笑)

 

 

2階からも 全体をチェックしつつ

 

 

オシャレな「宿根草花壇の完成」を目指しています

 

初めは 
❛花いっぱいの花壇❜に
どうしても したかったのですが・・・
(今まで「日向向きの花」が咲かなかったのでネ)

デモ やはり ここも
❛カラーリーフ❜がメインの庭に して行きそうです

もうすぐ バラのハイシーズン!
庭中 花 花 花では 
どうも 落ち着けませ~ん(笑)

 

 

 

 

コメント