小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

2022年用 宿根草のお買い物

2021-10-18 08:32:46 | マイ庭づくり

( ↑ ゲラニューム ジョンソンズブルー )

 

10月中頃からは
当地など暖地では 来春用宿根草の植え付けのベストタイミング!

 

そこで 例年 今頃は
 せっせとネット注文に 燃える時なのですが・・・
(地方都市では ネットでしか入手できない品種がほとんどです)

ところが
どのサイトも どのお店も 売り切ればかり!
お気に入りの専門店などは 注文殺到で何度も閉店中です

コロナ禍で
お家でガーデニングを楽しむ方が 増えたからなのでしょうか?

 

 

そんな 超激戦を運よく潜り抜けて
第1回目の注文分の
2022年用の宿根草たちが 届きました(笑)

 

 

悩んでいたら 来春の新しい楽しみ(トライ)が
一つもナシになってしまうと

大急ぎでポチした
「ピンクダスティミラー」 ↑
キク科の宿根ヤグルマソウです

今回は レビュー写真に一目ぼれしましたよ
カラーリーフとして
 シロタエギク以上の存在感が出るようなのですが・・・

 

 

そして そして
 ここ数年入手出来なかったゲラニウム(フウロ草)
「ロザンネ」を見つけて ⇅

思わず 第2回目の注文です(笑)

 

 

5~6年前かな?

「ロザンネ」は 暖地の日陰庭でも 長期間よく咲いて
とても美しいでした♪

3年ぐらいは 活躍したのですがお星に

 


( 今の ゲラニウム ジョンソンズブルーの様子 ↑ )

 

ここ数年の 夏場の熱帯のような日々に
大好きな「ゲラニウム」も もう卒業すべきかな?と諦めかけたのですが・・・

「おぎはら植物園」の本に書かれていた
レイズベット&軽石(小粒)を多用する育て方に変えると
「ゲラニウム ジョンソンズブルー」も
無事 夏を乗り越えられました

 

 

今回届いた「ロザンネ」の苗には
既に お花も♪

 

 

もう一つ 購入出来た「ゲラニウム」
「サンギネウム ストリアタム」

初育ての このゲラニウムは
来春 どのような感動を与えてくれるでしょうか?

耐暑性も強く 人気品種らしく
楽しみ~

 

コメント