庭のバラは
白から薄いピンク そして マゼンタ色へと流していますが
(俗に言う ピンクフェチ系の庭)
❝優しいアプリコット色❞も
大好きな 心惹かれる花色です♪
デ 今春は
その❝優しいアプリコット色❞の「ゲウム マイタイ」を
3か所に場所を増やして 育てていますよ
(株分けしました!)
2か所は自宅で 残り1か所は
ボランティアガーデンです
日当たりの悪い場所に植えた「ゲウム マイタイ」も
無事開花して 超嬉しい⤴ ⇅
日照時間も2時間以下の所です
(花が開花しない お悩みだったスペース)
昨春 初育てした南側花壇でも モチロン健在!
耐寒性 耐暑性 共に良好で
安心して育てられる宿根草ですねぇ~
ただ
開花時期は 4月の1月間だけで
バラシーズンの頃には 終わっています
常緑の葉は
イキイキとして 目ざわりではありませんよ
(昨年からの「ゲウムマイタイ」 ⇅ )
ところが ボランティアガーデンでは・・・
確かに 花の少ない 4月初め頃には
それなりの存在感でしたが
⇩
他の植物たちが モリモリと成長してくると
どこに咲いているの?の状態
優しい花色が取り柄の 小花は
「小さな日陰の庭でこそ その素敵さが輝くのね」って
益々
より愛しく なりましたよ(笑)