かな~り長く庭にいたのに(6~7年以上)
お気に入りのバラ「ルイーズ・オディエ」のカバーだったこともあり
(上手く咲かなかった時や 開花後のカバー)
ず~と 庭奥で、静かに咲いていました
たまたま 昨年
バラの三連続アーチの 最奥のバラ「モーティマー・サックラー」が不調のため
この「レオナルド・ダ・ヴィンチ」を ピンチヒッターに
すると
三連続アーチの 真ん中のバラ
「キャスリン・モーリー」が 終わった頃に咲き出して
しかも 花持ち良く
ステムも短く アーチに沿って咲いてくれました♪ ↓
香りがほとんどないのが 欠点ですが・・・
程よい濃さのピンク色で
庭風景としても 満足で
「今年の マイ素敵だったバラ大賞」のバラとなりました( ´艸`)