近年、イングリシュローズに続けとばかり大々的に売り出されてきたバラのブランド「デルバール」。宣伝文句ではなく、日本で育ててみてのオススメのベストが知りたかったので・・・。「ナエマ」は既に評価が定まっているので別として、「ダム・ドゥ・シュノンソー」 「ギー・サヴォア」 「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」との事。
そこで今回オススメのベスト3から、深い緑に映える花をということで「ギー・サヴォア」を育ててみる事にしました。(ナエマとラ・ローズ・ドゥ・モリナールは既に育てているので・・・どちらも個人的にもオススメ。特にモリナールは初心者にも最適)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/5684b6fd57d9db30e43027cb9c5725fe.jpg)
これは「花ごころ」さんからバラ苗が届いた時の夏の花。(7月27日 株の成長を優先して花をカットした時のもの) よく咲き猛暑でも花傷みがありませんでした。(下2枚の写真は9月15日のもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/23c6fa773b643093a8fed11c77867f3d.jpg)
カタログ写真を見ただけではけっして購入しなかっただろうバラですが、「緑深い所で美しく夏にも強いバラ」として大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/a20da0a7ca8f25bf7b59466c58c7bb81.jpg)
シュートもしっかり上がりました。大株になった時が楽しみです!