お昼頃からから吹き始めた暖かい南風が、午後には一転冷たい雨に~
乾燥していたのでちょうどいいお湿りですね。
明日から恒例になってしまった娘の家事手伝いでロスアンゼルスに出かけます。
毎年少しずつ早くなって今年は7日に出発です。
去年は2ヶ月の滞在だったけど、今回は1ヶ月滞在します。
その代わりに分けて4月にも1ヶ月間来て欲しいと要望されています~
続けて2ヶ月間滞在すると、留守宅の夫のことも心配なので1ケ月間の方がありがたいけど~
飛行機代が2倍かかることに・・・
娘からリクエストされた買って来て欲しい物は買い揃え~ スーツケース2個に収まりました。
寒い季節は鉢物の水遣りが楽なので、夫にも頼みやすい。
2Fの日当たりの良い軒下で「ユキザクラ」が咲きだしています。
戻って来るころには満開になっているといいな。
この花だけは枯らさないようにお願いしたい・・・
すごい大木で大鉢の金のなる木に蕾が沢山ついた~
12月の中旬寒くなったら室内へ、重くて私には移動は無理なほど。
蕾が付いたのは何年振り、間もなく開花しそうなのに花が見れなくて残念!
1ヶ月後まで花がもったらいいけど・・・
夫の不整脈は今のところ安定している様子。
検査結果がまだ出ないので、マラソンのレースには出場しないようにお願いしています。
LAの気温は20℃前後とかなり暖かいのは嬉しい。
少し落ち着いたらまたLAからアップします~