1/7 (水)
成田空港へは荷物が多いので、夫の運転で送ってもらう。
スーツケースを2個預けてしまうとホッと一安心。
空港はまだ正月気分、正月飾りや生演奏で気分をさらに盛り立てていました。
夕方の便の飛行機はほぼ満席、約10時間のフライトは順調でした。
映画2本見て後はひたすら寝た振りを~ 本格的に寝ようと思っていたのに、導眠剤持参を忘れてしまった。
ロスアンゼルス空港の入国審査システムがすっかり変わっていてビックリ!!
入国審査でいつもずらりと何重にも並ぶのに、全く並んでいずに何やら見かけない新しいシステムの機械がずらりと~
同じパスポートで再度アメリカを訪れた人は記録があるので、自分で入国手続きを行うシステム~
私は確かLA訪問は18回目なので当然一人で受け付けをしなけらばいけない・・・
語学力に乏しい私一人で出来るのか不安がよぎる~
何台もずらりと並んだ受付の機械の前に行くと、言語を選べ日本語で入国審査が出来るので良かった!!
質問にはyesかnoで答え、国籍とかパスポートの情報と滞在先などを入力、カメラでは自分撮り、手の指紋も自分で。
全部完了すると、紙に情報が印刷されて出てくるので、その印刷物とパスポートを持って係官の所へ。
そこでも軽く質問があるけど、印刷物とパスポートを照らし合わせてOK~入国完了。
ごく最近この新しいしシステムが導入されたそうで、娘も知らなかった。
スーツケースを2個受け取ってゲートを出ると、娘が迎えに来ていました。
アクセルと二人でお出迎え、朝下痢したり吐いたり体調が悪かったそうで幼稚園はお休みしたそう。
娘は家で仕事~ その合間に迎えに来てくれた~
この日LAの気温は24℃に上がり、暖かいと言うよりむしろ暑いという感覚でした。
分厚いダウンコートは夫に持って帰ってもらって大正解でした。
今日は1/8 まだ時差ぼけの真っ最中だけど、今朝から日常生活が始まりました。
こちらに滞在している間はレックスの送り迎えは私の仕事、その様子も少しずつアップしていきます~