昨夜はこまくさの湯に入りながら満天の星を眺めたものの。
人が絶えず写真は諦めて良かった。
滑ってドボンと転んだ。
私で3人目、スマホ持ってなくて助かった〜
万座温泉二日目も晴天。
早朝もまず温泉、朝食後周辺散策へ。
中央の山が四阿山、左は浅間山、山々が見えるだけでテンションが上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/db5ae772dbb063979632c7b70914030f.jpg?1633429453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/d3bbeb25200639a3539d58a841e5cfe3.jpg?1633429454)
牛池の水が辺りの景色を反射して鏡のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/8ca3705574643220926e3935bb97dc72.jpg?1633436830)
熊よけの鐘を鳴らして、出てこないでと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/98721261ec88f5cf48a1e6b359c7025b.jpg?1633429454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/4571aa784d813f1207fb05dd087019f1.jpg?1633429454)
散歩後もう一度最後の温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/0f9c4e33cdb7abf37f01174105009f45.jpg?1633429454)
沈んでいる湯の花をかき回して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/c5c12a779cda06f954e523fb0c4f0ead.jpg?1633429453)
10時半チェックアウトして草津温泉方面へ。
ひとまず更に高度を上げると紅葉が綺麗に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/90299f32da74f6d1a5593fcdce603f96.jpg?1633429454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/90299f32da74f6d1a5593fcdce603f96.jpg?1633429454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/5c54aa05400060ac06a332d362214e37.jpg?1633431079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/90a4bd1afe879b5c975c87e5eadcf65a.jpg?1633431079)
硫黄の匂いが強い白根山付近は駐停車禁止、車窓からの美しい白根山を眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/fdbb7823a92d91046d316037018b2459.jpg?1633431079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/fa7a2b9697ccfb4a940ac6a880ed9c2e.jpg?1633431079)
高度を下げて草津温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/3f50b4dc9d4cbe9641d8295fc41a69a9.jpg?1633431080)
去年休みだった蕎麦屋は営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/d5b32e6f4b89d7c30ca76275d5d0d605.jpg?1633431079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/1e057b486033e7ef0039f8819ab16a39.jpg?1633431080)
2日続けてお蕎麦〜
勧められただけあって美味しい蕎麦。
白根山神社にお参りして西の河原公園へ。
草津の紅葉はまだこれから、人出はまだ少ないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/a2f7b0e42e800aebd2143c5b9615c132.jpg?1633432328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/bef35fa7492ca6b17aa84e7ccc1d9a1f.jpg?1633432329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/fb93828c1a27288324bf815377252546.jpg?1633432329)
ぴんころ地蔵尊に手を合わせて。
細い山道をくねくね更に下り山の上庭園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/5245bdae3b20985ac47093d9f8bcd8e2.jpg?1633432328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/8b353473592aa578649a426da6231ab7.jpg?1633432329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/057f9795898d522f52e28607d5ff419c.jpg?1633432328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/f8dff4b58cd16d5e770198a2d879af74.jpg?1633433080)
標高1000mの山の上庭園も秋色に。
秋景色の自然庭園を散策し疲れ果て〜
ソフトクリームで疲れ解消。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/db7591ae0be72e0bf6f58e7e3602e919.jpg?1633433079)
最終目的地手前で蕎麦の花に出会う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/d69ae0d8e8143b96e5f113b972f428ca.jpg?1633433080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/cf25a347a58abe305a35cf05eb6eebac.jpg?1633433080)
お疲れ様〜
ソフトクリームで疲れ解消。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/db7591ae0be72e0bf6f58e7e3602e919.jpg?1633433079)
最終目的地手前で蕎麦の花に出会う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/d69ae0d8e8143b96e5f113b972f428ca.jpg?1633433080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/cf25a347a58abe305a35cf05eb6eebac.jpg?1633433080)
お疲れ様〜
本日のお宿はたんげ温泉美郷館。
久しぶりのお宿で楽しみ〜
長くなったので続きはまた〜