27日は、何時もより早く22:30頃に帰宅し、練習の準備です。
岸兄家では、練習に行くには必ずETC深夜割引を使うので3:00起床で急いで用意し4:00迄に広島ICを通過します。で、すぐのSAで嫁に運転を代わって貰います。何時も有難うです。
で、しばらく仮眠をとり目を開けるとなんと!嫁がゆらゆら揺れています。もしや寝ているのか??いきなり起こすと驚いてハンドルを切られても怖いので恐る恐る声をかけます。嫁もグロッキー状態なので運転を代わって一路岡山へ!で、サーキットに近づくにつれて、白いものが目に入ります。そう雪です!あぁまたか。雪雨に慣れっ子な私は、(雨男?)少しの望みに賭けてサーキットへ向かいます。が、到着して撃沈しました。ウエット&雪降ってます!
無理を言って間に合わして貰いましたマフラーを(柏木さん有難うございます)装着しなくてはいけないのと、子供を荷台で寝かす為、荷物を全て降ろして車の荷台をお子ちゃま仕様にします。で、路面が乾くのを願いつつマフラー装着&マシン整備です。
嫁&菜々美は朝食の後、車でお昼寝です。で、のびちゃんと受付に行こうと車に荷物を取りに行き扉を開けた瞬間!臭い!!菜々美がうんこしてます。その横で気持ち良さそうに寝ている嫁…
とまぁそんなこんなで、ウォーマーをかける時間が近づいて来ましたが、路面がハーフウエットです。この季節のウエットは厳しいものがあるので、その枠はキャンセルして次の枠にかけます。
13:55~の枠は完全にドライになり、気温4℃の中、走行開始です。この枠は昨年の夏から履いている磨り減ったBSなのでサスセットの変更を確認するのを目的にペースを徐々に上げて行きます。で、ブレーキが近くなりピットイン一つ遠くします。ワコースSPRでもダメでした…
マフラー交換(スリップON)の効果がとっても良く、アクセル開け始めで適度にボケてくれるのでドン突きがマシになります。又、吹けも軽くシフトアップが気持良いです。インフィールドの便所裏ストレートを2速で立ち上がって3速に入れると“トン”と感触が!?トンってヒョットコして?次の周で体重をリヤにかけてアクセルを開けると簡単にウィリーします!と言っても、久々なのでチョコットだけ上げて3速に入れて着地させます。お、面白い!!
という感じで。タイムは自己ベストの3秒落ちで散々でしたが収穫がある練習でした。
次は、15:15~です。その間にタイヤを交換です。ZRX時代に愛用していたピレリを試して見ます。理由は、BSと違いライフが長いからと、穏やかで開け易い特性なので大排気量に良いのでは?と思ったからです。短いインターバルの間に監督に手伝って貰いなんとか間に合いました。(監督、いつもバタバタですいません今回もとっても助かりました!)で、走行開始です。
タイヤの皮むきをし、徐々にペースを上げて行きます!が、曇り止めを塗っているシールドは曇らないのですが水滴になって視界を妨げます。ピットに入りガムテープで息がシールドに行かないようにしてピットアウトします。が、少しだけ隙間が出来てしまい、左目に上がってきた風が直撃します!スロー走行してガムテープを押さえ&近くなったブレーキを遠くして再スタートします。前方に、昨年11月の練習で45秒入りを果たしたのびちゃんを発見!後ろから見ても乗れてません。前回がマグレだったのか?バンクしてない&アクセルを開けてないのショボショボ走りなのですぐに抜いて様子を見ますが付いて来る気配がありません。で、あっという間にチェッカーで終了です。チェッカー後は、再度ウィリーして遊んだのですが、着地失敗!ピットに戻るとフロントの残スト0mmでした。データが取れん!反省。
タイヤですが、BSとピレリのハンドリングが全然違いまともに乗れません。これは、あくまでも現状の私のR1000での話ですが、BSはヘアピン等でクルクル安定して勝手に向きが変わります。又、コーナー後半で旋回するようで進入は甘めに入っても立ち上がりではらまずラインに乗せれます。ピレリは、進入で向きが変わり立ち上がりでは変わりません。大きなラインでスピードを落とさずに前半で旋回し立ち上がりラインに乗せる必要があります。どっちが良いのかと言うより慣れですね。今回はクリッピングを早めについてしまいフラフラとアウトにはらんで行くし、ヘアピンでは不安定でフラフラしてしまいます。ただ、タイヤが新しいのでアクセルは開けれます。タイムは自己ベスト2秒落ちでした。ビデオを撮っていた嫁に調子が悪そうやね。前の枠の方が良かったよと言われる始末。タイヤに慣れる必要がありますね。ピレリに慣れてしまうとBSに戻れなくなるかも?悩みます・・・
そんなこんなで、転倒も無く無事に終了致しました。ヘルパーに来て頂いた監督、有難うございました。次回は2/11です。次回こそは暖かい晴天の下で走りたいですね!私が行くから期待出来ませんが・・・
岸兄家では、練習に行くには必ずETC深夜割引を使うので3:00起床で急いで用意し4:00迄に広島ICを通過します。で、すぐのSAで嫁に運転を代わって貰います。何時も有難うです。
で、しばらく仮眠をとり目を開けるとなんと!嫁がゆらゆら揺れています。もしや寝ているのか??いきなり起こすと驚いてハンドルを切られても怖いので恐る恐る声をかけます。嫁もグロッキー状態なので運転を代わって一路岡山へ!で、サーキットに近づくにつれて、白いものが目に入ります。そう雪です!あぁまたか。雪雨に慣れっ子な私は、(雨男?)少しの望みに賭けてサーキットへ向かいます。が、到着して撃沈しました。ウエット&雪降ってます!
無理を言って間に合わして貰いましたマフラーを(柏木さん有難うございます)装着しなくてはいけないのと、子供を荷台で寝かす為、荷物を全て降ろして車の荷台をお子ちゃま仕様にします。で、路面が乾くのを願いつつマフラー装着&マシン整備です。
嫁&菜々美は朝食の後、車でお昼寝です。で、のびちゃんと受付に行こうと車に荷物を取りに行き扉を開けた瞬間!臭い!!菜々美がうんこしてます。その横で気持ち良さそうに寝ている嫁…
とまぁそんなこんなで、ウォーマーをかける時間が近づいて来ましたが、路面がハーフウエットです。この季節のウエットは厳しいものがあるので、その枠はキャンセルして次の枠にかけます。
13:55~の枠は完全にドライになり、気温4℃の中、走行開始です。この枠は昨年の夏から履いている磨り減ったBSなのでサスセットの変更を確認するのを目的にペースを徐々に上げて行きます。で、ブレーキが近くなりピットイン一つ遠くします。ワコースSPRでもダメでした…
マフラー交換(スリップON)の効果がとっても良く、アクセル開け始めで適度にボケてくれるのでドン突きがマシになります。又、吹けも軽くシフトアップが気持良いです。インフィールドの便所裏ストレートを2速で立ち上がって3速に入れると“トン”と感触が!?トンってヒョットコして?次の周で体重をリヤにかけてアクセルを開けると簡単にウィリーします!と言っても、久々なのでチョコットだけ上げて3速に入れて着地させます。お、面白い!!
という感じで。タイムは自己ベストの3秒落ちで散々でしたが収穫がある練習でした。
次は、15:15~です。その間にタイヤを交換です。ZRX時代に愛用していたピレリを試して見ます。理由は、BSと違いライフが長いからと、穏やかで開け易い特性なので大排気量に良いのでは?と思ったからです。短いインターバルの間に監督に手伝って貰いなんとか間に合いました。(監督、いつもバタバタですいません今回もとっても助かりました!)で、走行開始です。
タイヤの皮むきをし、徐々にペースを上げて行きます!が、曇り止めを塗っているシールドは曇らないのですが水滴になって視界を妨げます。ピットに入りガムテープで息がシールドに行かないようにしてピットアウトします。が、少しだけ隙間が出来てしまい、左目に上がってきた風が直撃します!スロー走行してガムテープを押さえ&近くなったブレーキを遠くして再スタートします。前方に、昨年11月の練習で45秒入りを果たしたのびちゃんを発見!後ろから見ても乗れてません。前回がマグレだったのか?バンクしてない&アクセルを開けてないのショボショボ走りなのですぐに抜いて様子を見ますが付いて来る気配がありません。で、あっという間にチェッカーで終了です。チェッカー後は、再度ウィリーして遊んだのですが、着地失敗!ピットに戻るとフロントの残スト0mmでした。データが取れん!反省。
タイヤですが、BSとピレリのハンドリングが全然違いまともに乗れません。これは、あくまでも現状の私のR1000での話ですが、BSはヘアピン等でクルクル安定して勝手に向きが変わります。又、コーナー後半で旋回するようで進入は甘めに入っても立ち上がりではらまずラインに乗せれます。ピレリは、進入で向きが変わり立ち上がりでは変わりません。大きなラインでスピードを落とさずに前半で旋回し立ち上がりラインに乗せる必要があります。どっちが良いのかと言うより慣れですね。今回はクリッピングを早めについてしまいフラフラとアウトにはらんで行くし、ヘアピンでは不安定でフラフラしてしまいます。ただ、タイヤが新しいのでアクセルは開けれます。タイムは自己ベスト2秒落ちでした。ビデオを撮っていた嫁に調子が悪そうやね。前の枠の方が良かったよと言われる始末。タイヤに慣れる必要がありますね。ピレリに慣れてしまうとBSに戻れなくなるかも?悩みます・・・
そんなこんなで、転倒も無く無事に終了致しました。ヘルパーに来て頂いた監督、有難うございました。次回は2/11です。次回こそは暖かい晴天の下で走りたいですね!私が行くから期待出来ませんが・・・