モトレボ Rd.2 で、HKFのメンバーや、カメハッピーさんに沢山の写真を
とって頂いたので、写真紹介をかねてレポートを作成致しました。
■ 前日練習
3枠の走行時間があり、色んなセッティングとアドバイスを頂いた
乗り方をチャレンジし、自己ベスト少し更新し終了。
ただ、Rタイヤの荒れが酷い、タイムが伸びていないので、
状況的にはあまり良くないです。
■ 予選
前日のベストタイムが出たセッティングより少し、高荷重むけに
アジャストして予選に挑みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1f/c86a3532ec30855829ddf7ff4393a53d_s.jpg)
※監督と予選の作戦会議中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/dd/f19f2261eb6baa23f43799b4dd984225_s.jpg)
※HKF端野君がモニターチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/8b/f8d40b06618981d23145a7e86af7dbdd_s.jpg)
※セッティングを外し、コーナーリング速度が落ちてしまいウィリーして苦戦中。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/02/79c733d7296270693b499a589914d74a_s.jpg)
※監督がサインボードを出してくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/65/e200dfe6a2384bcb6b3bc9c0c6f982a9_s.jpg)
※岸本牛乳に反応中のカワベマン
予選は、ポールを取りましたが、少しのセッティング変更で、乗り味が大幅に変わってしまい、タイムは自己ベストより
1秒近く悪い・・・
この後、セッティングを本に戻します。。。
■ 決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/33/a379d64145c4a52a96aaeedbf0984469_s.jpg)
※グリッド全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/18/af157155a5db073ea9195f3817122ff8_s.jpg)
※初ポールで、キャンギャルが隣に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/51/58f2aa058a975fef25fdda6d310b5097_s.jpg)
※スタートを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/cd/52a710d0fd7877c7a3044277b07f6d96_s.jpg)
※最終コーナーの立ち上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/95/541d8c4c3ac7dce4874032556aa88439_s.jpg)
※カメハッピーさま、カッコイイ写真を有難うございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7d/9ad8a8c84e5ebbc3317980885a7a87a7_s.jpg)
※監督のサインボード見えますか?
1番上が ペースアップ、2段目がポジション 1位、3段目が残り周回数 3周という内容で
訳すると、トップで、残り3周、この時点で2位とは数秒の差があったのですが、ペースを上げなさいと言うサインです。
通常では有り得ないですが、目標タイムが程遠い私への『喝』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/84/86a1f9088c962e6770745ad174c6f965_s.jpg)
※無事にチェッカーが振られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/bb/aa17914ec1f0937409b82531674c56a8_s.jpg)
※シャンパンファイトです。ホッとします。
レースの結果は1位でしたが、目標タイムに届かず、頑張れば、頑張るほどに、マシンが暴れてしまいタイムが落ちる
という内容でした。今のセッティングの方向性に限界があることが解り、次回の練習から、目標タイムに向けて
大幅なセッティング変更で更なるレベルアップを行って行きたいと思います。
土曜日から手伝いに来てくれた、監督、ムラチュン選手、日曜日に大勢で手伝いに来てくれて写真を沢山撮影して
くれたHKFの皆さん、いつもカッコイイ写真を撮影してくれるカメハッピーさま、土曜日に自身の練習に来たのに、
帰りにタイヤ交換をしてくれた村上選手、日曜日に手伝いに来てくれた佐々木選手、乗り方のアドバイスを頂き
ました喜久川さん、レース1ヵ月前にトラブルが出たエンジンを急ぎでオーバーホールして頂き、私の目標に対して
セッティングの相談や乗り方の改善等、色々とお世話になりっぱなしのウッドストック久保代表さま、
本当に有難うございました。
とって頂いたので、写真紹介をかねてレポートを作成致しました。
■ 前日練習
3枠の走行時間があり、色んなセッティングとアドバイスを頂いた
乗り方をチャレンジし、自己ベスト少し更新し終了。
ただ、Rタイヤの荒れが酷い、タイムが伸びていないので、
状況的にはあまり良くないです。
■ 予選
前日のベストタイムが出たセッティングより少し、高荷重むけに
アジャストして予選に挑みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/1f/c86a3532ec30855829ddf7ff4393a53d_s.jpg)
※監督と予選の作戦会議中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/dd/f19f2261eb6baa23f43799b4dd984225_s.jpg)
※HKF端野君がモニターチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/8b/f8d40b06618981d23145a7e86af7dbdd_s.jpg)
※セッティングを外し、コーナーリング速度が落ちてしまいウィリーして苦戦中。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/02/79c733d7296270693b499a589914d74a_s.jpg)
※監督がサインボードを出してくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/65/e200dfe6a2384bcb6b3bc9c0c6f982a9_s.jpg)
※岸本牛乳に反応中のカワベマン
予選は、ポールを取りましたが、少しのセッティング変更で、乗り味が大幅に変わってしまい、タイムは自己ベストより
1秒近く悪い・・・
この後、セッティングを本に戻します。。。
■ 決勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/33/a379d64145c4a52a96aaeedbf0984469_s.jpg)
※グリッド全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/18/af157155a5db073ea9195f3817122ff8_s.jpg)
※初ポールで、キャンギャルが隣に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/51/58f2aa058a975fef25fdda6d310b5097_s.jpg)
※スタートを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/cd/52a710d0fd7877c7a3044277b07f6d96_s.jpg)
※最終コーナーの立ち上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/95/541d8c4c3ac7dce4874032556aa88439_s.jpg)
※カメハッピーさま、カッコイイ写真を有難うございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7d/9ad8a8c84e5ebbc3317980885a7a87a7_s.jpg)
※監督のサインボード見えますか?
1番上が ペースアップ、2段目がポジション 1位、3段目が残り周回数 3周という内容で
訳すると、トップで、残り3周、この時点で2位とは数秒の差があったのですが、ペースを上げなさいと言うサインです。
通常では有り得ないですが、目標タイムが程遠い私への『喝』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/84/86a1f9088c962e6770745ad174c6f965_s.jpg)
※無事にチェッカーが振られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/bb/aa17914ec1f0937409b82531674c56a8_s.jpg)
※シャンパンファイトです。ホッとします。
レースの結果は1位でしたが、目標タイムに届かず、頑張れば、頑張るほどに、マシンが暴れてしまいタイムが落ちる
という内容でした。今のセッティングの方向性に限界があることが解り、次回の練習から、目標タイムに向けて
大幅なセッティング変更で更なるレベルアップを行って行きたいと思います。
土曜日から手伝いに来てくれた、監督、ムラチュン選手、日曜日に大勢で手伝いに来てくれて写真を沢山撮影して
くれたHKFの皆さん、いつもカッコイイ写真を撮影してくれるカメハッピーさま、土曜日に自身の練習に来たのに、
帰りにタイヤ交換をしてくれた村上選手、日曜日に手伝いに来てくれた佐々木選手、乗り方のアドバイスを頂き
ました喜久川さん、レース1ヵ月前にトラブルが出たエンジンを急ぎでオーバーホールして頂き、私の目標に対して
セッティングの相談や乗り方の改善等、色々とお世話になりっぱなしのウッドストック久保代表さま、
本当に有難うございました。