ウッドストック・39くまさんRT

くまさんRt広島支部長のグロブですw

2016/10/15 NS50F 整備

2016年10月15日 | Weblog
NS50F号の整備を行いました。

前回の秋ヶ瀬での練習で色々と改善したいところがあり
サーキットで皆さんに教えて頂いた事や、
エンジンを組んで頂いたMID LINE様にメールでお聞きしたりと
皆様に色々とお聞きをしながら自分のイメージに近い物を取り入れたり
しております。

ヘアピンの立ち上がりで回転上昇がだるいので
低速側にフランジを交換ししました。



左の長いのが低速用です。今までは右側の高速タイプを使用していました。

あっ、チャンバーのフランジとの接合に付いていたOリングが炭化してました。。。



注文ですね。。。

リヤサスのセッティング変更を行いました。
プリロードの調整と手押しでのダンパー調整を行いました。
スプリングコンプレッサーがあるとサスを外した方が変更が早く出来ます。





かなりプリロードを締め込んで使っていたのですが思い切って抜き気味にしました。
リヤサスのプリがかかっているとフロントへプッシュアンダーを起こしてしまう事があり、
フロントに自信が無かったので思い切って抜いてみました。
手押しでは初期でかなり沈みむようになりました。プリロードを緩めた事で
伸びダンパーも手押しで調整します。
前回より抜き気味になりました。ダンパーをかけ過ぎると路面にタイヤを押し付ける力が弱くなるので
出来るだけ弱めでセッティングをスタートします。私の方法ですのでこの方法が良いかどうかは?解りませんけど・・・・



次にタイヤをTT900GP ⇒ BT39SSへ変更しますが手持ちが1本しかなかったのでフロントのみ交換します。

フットポンプでビートを出そうと頑張ったのですが空気が漏れてしまい出来ませんでした。。。
次回はバイク屋さんへ持ち込むことにします。。。



今日の作業はこの辺りで終了します。

途中、伊〇さんがコーヒーとパンを差し入れてくれました!有難うございます!!

帰ってから 30kmランニングを行いました。
10kmを55分以内、21kmを2時間以内と調子よく走っていたのですが2時間を超えた時から膝に痛みが出始めて
そこから急激にペースダウンです。。。
結局、30kmに3時間10分もかかってしまいました。

まだまだですね。

涼しくて走り易いシーズンになって来ました。NAHAマラソンまであと1.5ヶ月です。
30kmRUNは11月にあと1回、行う予定です。

頑張ります!!



夕方ごろには久々に富士山のシルエットが見えました。空気が澄んできたんですね。
写メを取る頃には真っ暗でした。。。

2016/10/10 NS50F サーキット秋ヶ瀬 練習走行

2016年10月15日 | Weblog
6月より4ヶ月ぶりに秋ヶ瀬に練習走行に来ました。

今回は、
・エンジンフルオーバーホール
・スイングアームNS50R化
・リヤサス ナイトロンに変更
・リヤサス バネレート変更
・前後ブレーキパッド新品
・4枚クラッチ化

と大幅に仕様変更を行ったのでちゃんと走れるか?ドキドキです。

8時には現地に到着して準備を始めます。



今朝は肌寒いくらいです。

1本目
シフトの位置、リヤブレーキの引きずりその他にも色々とチェックを行います。
クラッチの距離がドンドン近くなり切れなくなってしまい1本目終了。
色々と調整が必要です。
3枚クラッチと4枚クラッチ、レバーの握る感覚とか違いますね。
3枚クラッチの方が軽いです。

2本目
1本目の問題点を調整し走行開始です。
エンジンOH直後から全開走行してよいのか?半クラッチ操作に
何となく気持ちにブレーキがかかってしまいます。
エンジンは良い感じですがどうしてもコーナーで大回りしてしまいます。。。

昼休憩に
・MJ交換 (前回が猛暑の日だったので濃くしました)
・リヤサス伸びダンパー調整。



今日は、NS50R乗りの 田〇選手が来られており
色々と教えて頂きます。皆さんとても良い方ばかりで勉強になります。

田〇選手、コース上でとても向き変えが速くくるっと旋回して
ロケットのように加速していきます。
短いミニコースで1秒以上のタイム差があるのであっという間に
引き離されてしまいます。

このまま同じセットで走っても駄目だと思い、
突出しを3mm変更したり、リヤサスのプリロードを5mm変更したりと
大幅にセットを変更します。

どちらかというとフロントを下げてリヤを上げる方向です。
少し良くなるのですが大幅にセットを触ってもタイムは殆ど変わりません・・・・

GSXR1000だとすると1秒くらい変わるような大幅なセット変更なんですけど・・・

こういう時は、ライダーがタイムを決めてしまっている良くない状況です。

私の走りを見てくれた田〇選手が 「バイクが寝てないですよ」と貴重なアドバイスを
頂きました。
私のセットの方向は間違えていました。フロントを下げる、リヤを上げる、どちらかというと
寝かさないで曲げる方向です。
初期旋回を出すにはリヤを下げた方が良いんですよ。

また、キレがないとのアドバイスも頂き、今回タイヤをTT900GPを使っていたのですが
今日のような気温の低い日は BT39SSの方が良いそうです。
確かに少し頑張るとすぐに滑ったので思い切った走りが出来ていなかったかも知れません。

今回、ヘアピンの立ち上がりが鈍かったりと色々と今後の課題も解り、タイムは悪かったですが
収穫のあった練習走行でした。

次回はもう少しマシン的にも改善して新たなセッティングを試してみたいです。

ミニバイクは本当に難しいですね。。。

本日、一緒に走ってくれた皆さん。色々とアドバイスを頂きました田〇選手、
本当に有難うございました。

2016/10/9 NS50F整備 (自作ラジェーターシュラウド)

2016年10月09日 | Weblog
千葉は昼まで雨が降ってました。。。
雨が止んでからガレージでラジェーターシュラウド作成の続きです。

作成途中で失敗作だというのは解ったのですが最初から作るのが大変なので
取り敢えず作りきってしまう事にしました。



最後のパーツをカットして装着します。
ホースの処理とか色々と思い通りに行かない所が多々ありまして
失敗作ですがとりあえず完成しました。





風を取り込もうと広げすぎたようです。これでは風の抵抗によりスピードが鈍りそうですね。

最後にワックスをかけて今日の整備は終了です。





これで4ヶ月かけた整備が一通り終わりました。

明日は4ヶ月ぶりにサーキット秋ヶ瀬に走りに行こうと思います。
ちゃんと走るか??心配ですが久々のミニバイク、楽しみです。

帰ってからハーフマラソンの距離(21.2km)をランニングしました。涼しくってランニングに良い季節になって来ました。
涼しくなると20kmぐらいは問題なく走れるようになりました。フルマラソンはこの倍もあるので
正直、自信ありません。。。



12月のNAHAマラソンに向けて練習をしなくてはですね。
マラソンにはスタミナが必要でしっかりと白ご飯を食べないとバテてしまいます。
なので、ダイエットは辞めにしてしっかり食べるようにしています。

ミニバイクの本格始動はフルマラソンが終わってからですから来シーズンからになりそうですね。



2016/10/2 NS50F 整備 (ナイトロン リヤサス装着)

2016年10月02日 | Weblog
オーダーで注文していましたNS50F用?のリヤサスが届きましたので
装着しました。

今回、NS50F用に特注でオーダーしたのはナイトロン製です。
NS50R用のリヤサスは私の知る限りでは現在2社しか商品化されて
おりませんでした。しかしあまり対応が良くないという噂があり
どうかな?と思っていました。

ナイトロンは 岡山耐久レースで使用していた平〇選手のXR100Mに装着されており
長期間使用しても大きなヘタリも無く良いサスの印象もあり気になってました。

私の自宅からガレージの間にあるバイク屋さんで、純正部品やらタイヤ交換をお願いしている
モトバランスさまにNS50F用の良いサスが無いんですよねぇとお話したら
ナイトロンでオーダー出来ますよ!とお話があり、それならばと言う事でオーダーしてしまいました。

一番安価な伸びダンパーとプリロードしか調整できないリザーバータンクなしタイプです。



バネの色は好みが解れると思いますがシンプルで格好良いです!

装着前に今まで使っていたサスと今回のナイトロンのスプリングを外して自由長を測定します。
サス長も測定し、今後使えるバネの長さを確認します。







大体わかって来ました。

自作の泥除けと一緒に装着。





シートカウルを付けるとあまり見えないですね。。。

装着してから手押しでセッティングを確認します。
ん?前回のノーマルとあまり変わらない??

付けていたサスを送って下さいとの事なので送っていました。
しっかりと送ったサスのダンパー等の特性を測定してワザワザ合わして作ってくれたようです。

ノーマルを改造したサスでは圧側ダンパーが足らずに今回のサスをオーダーしたのですが。。。
少し残念です。。。
技術力のあるショップさんが組んでいるのでもう少し色々と注文したら良かったです。

伸びダンパーを調整してみますとワンクリックでしっかりと硬さが変わります。
調整していて伸びはこのままでもう少し圧側を締めたいなと思ったのですが圧側が付いていません・・・
そう、一番安い伸びダンパーのみのタイプを購入したのでした・・・

次回オーバーホール時にはリザーバータンクと圧側ダンパーを追加することになりそうです。
普段はGSXR1000のSHOWAスペシャルサスを触ってるので知らぬ間に知識が付いたというか
贅沢になってましたね。。。

次にラジェーターシェラウドを自作します。



時間切れで製作途中で終了。

正直、失敗作ですね。。。形が歪んでしまってます。



シュラウドを作るの凄く時間がかかるんですよ。
なのでこのまま作ってしまおうと思います。

今日の作業は終了です、次回はシュラウドを完成させてワックスをかけて終了予定です。

GSXRでの筑波が当分ないので、次回 10/10に秋ヶ瀬でシェイクダウンしようと思います。

エンジンも足回りも仕様が変わっており今までと別物になっていると思うので
ちゃんと乗れるのか?少し不安ですが楽しみです!




2016/10/1 筑波サーキット

2016年10月02日 | Weblog
28日の朝の時点での天気予報では大丈夫そうだったのですが急変して
雨の予報に、、、千葉の自宅を4:30出発時点では降ってなかったのですが
筑波に向かう途中では雨に・・・

到着しても雨でした。。。

今日は、11月の筑波のレースに参戦する為の練習に尼崎から河崎さん親子が
来られてまして筑波サーキットでご一緒させて頂きました。

私はドライタイヤしか用意していなかったので車からバイクを下ろす事も無く今日は終了ですので
レインタイヤを用意して雨の練習を走る河崎さんのお手伝いをしてました。

河崎さんの用意しているバイクは RZ-Rという古いバイクです。
ホイール交換とかは問題無いですが エンジン系やキャブセッティングとかは全く解らず
その辺は手伝うことは出来ませんが・・・

河崎さんの高校生の息子さんと河崎さんのバイクを乗るケンジ選手の2台が走ります。

エンジンがかかるとピットは煙で真っ白になります。
私がロードレースを始めた20歳頃の鈴鹿のピットを思い出します。
あの時も真っ白でした。私はZXR400なので 4ST 400CCでしたけど、NSRがすごく多かったんですよ。



ピットには3台の RZR、2016年とは思えない光景ですね。



トラブルもありましたが無事に2台の走行が終わりました。

秋のTOTに参戦されるとの事で予定が合えば手伝いに伺う予定です。

自身は走れなかったのですがとても楽しい一日でした。次回の私の走行は11月になりそうです。

帰りのセブンイレブンで私が大好きだったのですが、生産終了となっていた缶コーヒーが
復活してました!思わず購入!!



私好みの味でした!ロング缶は出ないのかぁ??