ウッドストック・39くまさんRT

くまさんRt広島支部長のグロブですw

GSXR1000 整備&修復

2014年11月29日 | Weblog
今日もGSXR1000の続きです。

大嫌いなチェーンの清掃をします。
バイクや路面が汚れないように紙を貼ってトレイで受けてから
チェーンクリーナーをかけてブラシで綺麗に洗います。



ウエスでチェーンクリーナーと汚れを綺麗に拭き取ってからチェーンルーブを散布します。

マフラーとラジエーターの装着します。
ラジェーターが無いとマフラーの装着が簡単です!

レース仕様にするのか?街乗り仕様にするのかで冷却水の種類が変わりますので
冷却水はまだ入れないでおきます。

街乗り仕様だと、ファンとサーモスタッドの装着が必要になります。
というか、メインハーネスから全て交換しないといけないので面倒な作業が必要になります。

タンクを外してみましたが特に酷い汚れが無かったので簡単に清掃して終わりにします。

※そういえば転倒の修理時にくま監督がタンクを上げて掃除してくれてましたね。有難うございます。





取り敢えず、今出来る所はここまでです。修理中の部品と、注文している部品が届いたら作業を再開する予定です。


ここからNS50F号の腰上オーバーホールの準備をします。

喜○先輩が探してくれた後期型シリンダーのガスケットを剥いで砥石で面を出します。

ピストンは新品を注文しました。スカート部とピンの廻りのエッジ部分を軽く1000番のペーパーヤスリで
落とします。 シリンダーを傷つけないようにとの思いです。



日が落ちてきたので今日はここまでです。

来週はNS50Fの腰上オーバーホールです。青空整備なので天気次第ですけど・・・




GSX R1000 整備?修理?

2014年11月24日 | Weblog
今日もGSXR1000の修理?整備?です。

雨のレースの後ですから、シャフト類、ブレーキ類をバラして掃除し、グリスアップします。

今日は、

・リヤブレーキキャリパーの掃除
・リンク廻りの分解整備



・リヤサスペンションの取り外し清掃





・左右ステップの分解&修理&清掃
・フロントスプロケカバーの分解清掃
・オートシフタースイッチの掃除&調整

内容は、雨のレースの後の清掃作業がメインですね。。。

スプロケカバーを分解すると泥と枯草が出てきました・・・
手が汚くてスマホを触れず写真が撮れませんでした。

次回は、大嫌いなチェーンの掃除とマフラー&ラジェーターの装着、タンクをを外しての清掃で、
いったん休止となります。

注文&修理をお願いしている部品が届いてからの作業になります。

冬のミニバイクシーズン??に向けてNSのエンジンOH作業も行わないといけません。
注文している部品も週末には届くと思います。



新型ダンロップの初走行も楽しみです!!



オーバーヒート対策に オークションにてゲットしたTZM用ラジェーターの装着方法も考えないといけないです。

やることが沢山ありますが、頑張ります!!

今日は、広島平和マラソン以来の 10kmランニングを行いました。
久々なのでゆっくり走りました。

レースの転倒で首、腰等を痛めてしまったので少し休憩していましたがボチボチ走って行きたいと思います。

12月に入ると忘年会シーズンですね。39くまさん&HKF合同忘年会のお店も予約しないと!


GSX R1000 修復開始

2014年11月17日 | Weblog
この週末から、GSXR1000の修復を開始しました。

割れた外装とメーターステーはウッドストックさまへ持って行き、

アクスル周りの分解清掃、キャリパーの分解清掃、ラジエーターの分解清掃、と
雨のレース&転倒であちこちに砂?泥?が入り込んでいるので掃除が大変です。







ブレーキマスターシリンダーの調整用ロッドが折れてしまいました。。。この部品のみの販売は無いらしく、
来週末にウッドストックさまより修理に出して貰う事にします。



マフラーも数か所の凹みがありました。サイレンサーも・・・サイレンサーバンドのみ新品を購入して、その他は
このまま使う事になりそうです。

次回は、リヤサス、リンク、チェーン、リヤブレーキ周りの清掃ですかね。
タンクを外したら泥と砂が沢山出てきそうで恐いです。。。

今日は、バラバラになりました。



街乗り仕様にするか?サーキット仕様にするか?悩みます。
サーモスタッドの取り付けとファンの取付けの有無があるので・・・

冬となると、ミニバイクのシーズンですね!!
部品をちょこちょこ揃え始めています。全て揃ったら一気にエンジンのOHです。
頑張ります!!





モトレボリューションRd.4 レポート Vol,2

2014年11月16日 | Weblog
昨夜は、レポートを打ちながらPCの前で寝てしまいました・・・

続きです。

11/9(日)
朝起きたら雨が降ってました・・・
天気予報通りです。

昨日の練習で、やっと一年半のブランクを解消する事が出来まして、
DRYであれば、溝付きのベストラップを更新するつもりだったのですが・・・
残念です。

雨は雨の楽しみ方もあります。レースはレースなので気持ちを持ち直します!

HKFより 端○選手ファミリーが手伝いに来て来てくれました!!
寒い中、雨の中、有難うございます!!

雨なのでレインタイヤを履かせます。が・・・ピレリのサービス来ません・・・
7時から待ってレインを履かせたのは、9時を回ってました。。。
これには参りました。。。

バイクのセッティングをレインに変更し跨って見ます。リヤが低すぎ・・・
くま監督に リヤのスペーサーを変更して貰います。

前のクラスの予選タイムを見るとタイムが出ていません。
気温も低く雨も強く、コース上にはあちこちに川が出来ておりコンディションが悪そうです。

39くま監督が、フロントタイヤ用、リヤタイヤ用、セッティング用と トレイを3つに分けて
何が起こっても対処出来るよう準備してくれています。
本当に心強いです!!

■ 予選

雨が強い為、ピットからスタートします。
ゆっくりと周回し、マイクナイトコーナーから次の周に向けてペースを上げます。
マイクナイトコーナー進入時に、このペースでも大丈夫かな??と思いながら
進入、立ち上がりにアクセルを開けるとリヤタイヤが流れてそのままコースアウト、
雨の日の芝は滑るのでブレーキをかけれずグラベル上で転倒してしまいました。

バイクはグラベルで1回転したようです。

グラベルの端へ避難しますと、マイクナイトコーナーで転倒車が出て、オフィシャルは走って行きます。

バイクに近づきチェックすると、なんとか走れそうな感じです。
ポストのオフィシャルを見ると 走って良いとのこと、

一周でも計測できればと思い、コースインします。

走れるかと思ったのですがシフトが動かなくなってしまいました。。。

仕方なしにピットインします。コースサイドには沢山の転倒車が止まってました。
相当な台数が転倒したようです。


ピットに戻ると くま監督が、決勝は15:00ですね! と修復する気満々です!
頼もしい。大○選手と、端○選手と一緒に修復開始です。

足りない部品はくま監督が他のピットに聞きに行ってくれたりしてくれてます。

予備のステップバーはいつも持っているのですが、バイクが回転してしまったので2本とも曲がってます。。。

タンクキャップを外すと、大量の枯草と泥が・・・

皆さんの協力のおかげで無事に走れる状態まで修復が完了しました。有難うございます!!
※転倒したボロボロの写真がありませんでした。

GSXR1000での転倒は、2006年のOPENクラスのボーリング事件?より 8年ぶりです。
※前回の転倒の記憶が無く、自宅に帰ってから調べました・・・

欲張ってタイムを出そうとしたからですね・・・皆に仕事を作ってしまい反省です。。。


ミニバイクの大先輩、喜○選手も応援に来てくれました。
ドライでの1000CCの走りを見て欲しかったです。。。


予選が未計測な為、嘆願書を書いての出走となり、最後列、ブービーからのスタートになりました。

■ 決勝

ブレーキマスターの調整部分が折れてしまいブレーキの位置調整にはペンチが必要になりますので、監督に
グリッドに持って来て貰うようにお願いします。

コースインをして一周廻りグリッドに、やはりレバーの位置が悪く調整します。

雨は、変わらず降り続けておりコースには砂が混じった川が出来ている最悪の状況です。
最後列なので、スタート時に少しでも前に出ないと厳しい展開になりそうです。



レッドシグナルが点灯、半クラッチ状態にした瞬間、バイクが動いてしまい慌ててクラッチレバーを握ります。
その瞬間にレッドシグナルが消灯、完全に出遅れてしまいました。

順位通り11番手で1コーナーへ、前走車の水しぶきが凄くて前が良く見えません。
アクセルを開けなくても簡単に滑ります。ブレーキがちゃんと効くことを事を確認して
一番安全な、バックストレートエンドで前走者をパスします。
毎周、バックストレートエンドでパスをしてますと、4周目くらいで、くま監督のサインボードに 『P1』が、

??前にまだ走っているバイクがいるのに??

どうやらクラストップのようですが、総合1位を目指して走ります。
チェッカーが振られる頃には前走者はいなくなっていました。

無事に総合1位でゴール出来ました!!

最後列スタートだったので自分の順位が解らずちょっと焦りましたけど良かったです!!




土曜日から手伝ってくれた 39くま監督、座る事無く手伝ってくれた大○選手、寒い雨の中、家族で手伝いに来てくれた端○選手、
応援に駆け付けてくれた喜○選手、マシンの準備と、セッティング等の相談にのって頂いておりますウッドストック久保社長さま、
本当に有難うございます。

予定通りの転勤があればこれが最後のGSXR1000でのレースになるかも知れません、、、そういう思いで臨んだレースです。
土曜日の練習で、自分のバイクを扱う感覚がもとに戻って行くのと、感覚が戻ってきた自分がサスセットの違いを
感じれてドンドンセットが進んでいくこの感覚は最高に楽しい時間でした。

こんなに楽しい事は他に無いですよね。バイクって本当に最高のスポーツです。

スポーツなのでパッと乗っただけではこの楽しさは味わうことが出来ないんです。練習してマシンを詰めて、体を作って初めて
得られる楽しさなんですね。
このレースの為に、10月より練習を開始したのですが、この楽しさが訪れたのは、前日の土曜日の2本目からでした。

また、レースは一人では出来ません。39くま監督は、すべての練習に付き合ってくれて、セッティングの相談から
走行準備、セッティングの変更を行ってくれてます。走行前には各部のビスの緩みをチェックしてくれて
気持ちよく送り出してくれます。走行終了10分前にピットに戻り、車高1mmUPして!のお願いにも
対処して時間内に送り出してくれます。
レースの時にはHKFのメンバーが駆け付けてくれて、39くま監督と一緒になって休む間もなく動いてくれます。
私は悠々と時間になると着替えて走りに集中出来る環境を作ってくれます。
ウッドストック 久保社長は、バイクの乗り方のアドバイスから、私の話を聞いてくれて客観的な視点から問題点を
見抜き、的確なアドバイスをして頂けます。マシンの急な設定変更にも協力して頂き間に合わせてくれます。

そのような恵まれた環境の中でレースをさせて頂けている事が本当に幸せで有難いです。
本当に有難うございます。

同じR1000に乗られている田○選手より色々とお声をかけて頂き、モトレボに参戦している皆さんと(名前やコース上では存じているのですが
バイクを降りてから個人的にお話しする機会が無かったのです)親しくさせて頂けるようになり、練習でもピットに入れて頂けたり、
一緒にお話をさせて頂いたりととても楽しく過ごさせて頂き、田○選手にもとても感謝してます。

この週末より、転倒した車両の修復をスタートしたのですが、レース仕様に治すのか?街乗り仕様に治すのか?迷っています。。。

出来る事ならこの恵まれた環境の中でもう少しレースをしたいです。。。


モトレボリューションRd.4 レポート Vol,1

2014年11月16日 | Weblog
【 11/8(土)公式練習 】

3本の練習と、受付、車検の予定です。
今日は、39くま監督と、HKFより大○選手が手伝いに来てくれました!
レースは一人では出来ないのでとても有難いです!!

大○選手は 本当は参戦する予定でしたのに・・・・

同じピットには、テイクUPの 柴○選手、尾○選手です。

設営が終了して少し余裕が出来た時に、ピットを散策中??のカメハッピーさんと
お会い出来ました。
新しいカメラのテストとの事、カッコよく撮影して貰えるよう頑張らないと!!

このレースウィークのタイヤの使い方は、
1枠目:中古
2枠目:中古
3枠目:フレッシュ投入

予選 : 3枠目のタイヤをそのまま使用
決勝 : フレッシュ投入

と予定しており、39くま監督と大○選手に伝えておきます。


■ 1本目

前後、中古タイヤでコースインします。
フロントタイヤは1年半くらい前のタイヤでブリスターが出始めていました。
なので、フロントが踏ん張らず、インが付けません。。。
とても苦しい走りとなってしまいダメダメでした。。。
コース上では河○選手と遭遇します。河○選手、とても調子が良く、あっという間に私の背後に追い付きます。
私はフロントが厳しく、道を譲ります。



※写真はカメハッピーさんです!



インターバルの間にウッドストック久保社長へ電話します。
ダメダメな状況を説明します。
Rのプリロードを多めに掛けて、その状態で乗れるように練習していたのですが、
明日がレースです。と言う事で、リヤのプリを抜いてみようと言う事になりました。
また、ピットイン時に試してみるセッティングのアドバイスも頂きます。

次の枠は中古で走ると言うと、『その練習に意味があるのですか?』と厳しいアドバイスを
頂きました、練習でセットを詰める必要もありますし、そもそもグリップのしない中古タイヤで
走る意味があるの?と言う事です。私も気になっていた事をハッキリ指摘頂き、
前後タイヤをフレッシュへ変更します。


■ 2本目

フレッシュタイヤは偉大です。
セッティング変更も良い感じでフロントタイヤの接地感が掴みやすくなりました。
途中で、谷○選手、笠○選手、河○選手とも絡みとても楽しいです!!
途中でピットに入りリヤの車高をUPします。39くま監督と大○選手が手際よく
リヤサスの上部に0.5mmのシムを入れてくれます。

リヤのプリを抜いた分、車高を上げてリヤの高さを合わせます。

このセットが当たりで、乗っていてとても楽しいし、無理をしていないのに、
溝付きタイヤのベストを更新する事が出来ました。



※写真はカメハッピーさんです!


インターバルの間に、ウッドストック久保社長へ報告と相談をします。
更に良いところがあるかも?と言う事で、ピットイン時のセット変更内容も詰めます。

最後の3枠目は 田○選手と一緒にコースインをする事にします。
前回の練習時に36秒台で引っ張る予定が37秒台しか出なかったのでそのリベンジです。

■ 3本目

2枠目にとても良かったセットなのですが、3本目では、2本目のようなグリップがありません。
気温が下がったのと、タイヤがフレッシュじゃないことが原因でしょうか?

無事に田○選手の前で36秒台で走行する事はできたのでホッとします。

ピットに戻りセッティング変更です。
更にリヤの車高をUPしてもらいます。

こちらの方が良いです。安定してタイムを刻むことが出来ました。

タイムは2枠目の方が良かったのですが、グリップの落ちたタイヤで安定してタイムを
刻めた最後のセットを明日の予選が晴れであれば採用する事にしました。

本日の2-3本目の練習がとても良い練習になり、走っている私もとても楽しかったです!!

本日の練習が終了しました。

急いで車検に行き、バイクの整備に取り掛かります。39くま監督&大○選手のおかげで
いつもより早い時間に整備完了です!!

明日の天気予報では雨なので、前後タイヤを外した状態で本日の整備が完了しました。




温泉でしっかり体をほぐし夕食を食べてロッジへ。今日は疲れが溜まっているので早く寝ます。。。



モトレボ 結果報告

2014年11月10日 | Weblog
無事に帰って来ました。

色々あったのですが、本当に色々ありました・・・・
後日レポートを書きますね。

結果は、優勝できました!

39くまさん監督、大○選手、端○君、喜○選手、ウッドストック久保社長さまをはじめ皆様の
協力と応援のおかげです。

有難うございました。


2014’11/9 モトレボ 参戦

2014年11月04日 | Weblog
前回参戦告知をさせて貰ったのですが、詳細が決まりましたのでもう一度。

日時 : 2014’11/9

開催場所 : 岡山国際サーキット

参戦クラス : オープンマイスタークラス

参戦車両 : K5 GSXR1000

ゼッケン : 73

エントリー名 : 39くまさん・ウッドストック・HKF

ピット : 5-C



昨年の6月以来の GSX-R1000 でのレース参戦になります。

正直、まだGSXでの走りに体が付いていけてませんが、出場する限りは今までで一番良い走りをしたいと思います。

広島に転勤して来まして 12月で10年になります。サラリーマンの転勤はだいたい5年サイクルなので、
岡山国際サーキットでのGSXR1000でのレースは本当に最後になるかも知れません。

私のGSXR1000も、10年選手になります。私の転勤と同時にウッドストックさまで購入したバイクです。

確か、当時ZX10Rで、全日本参戦されていたウッドストックさまにZX10Rを買いに行ったのですが
何故か?? GSXR1000を勧められてその場で予約をして帰り、帰宅後、インターネットでGSXR1000って
どんなバイクだろう??と調べた記憶が最近のような気がします。

久保社長に GSXR1000を勧めて頂いたおかげで、10年も同じバイクでレースを楽しめたのかも知れません。
本当に感謝しています。

広島に転勤したのに、39くまさん監督をはじめ、大阪のメンバーがレースの応援と手伝いに来てくれる。
本当に有難く、感謝しています。何度も書いていますがレースはライダー一人で出来るものでは無いのですから。

手伝ってくれている皆さんの気持ちに報いる事が出来るよう一生懸命走りますので応援宜しくお願い致します。

第34回ひろしま国際平和マラソン

2014年11月03日 | Weblog
職場のメンバーでひろしま国際平和マラソンに出場しました。

第34回ということなので34年も続いているイベントなんですね。広島に約10年住んでますが、
今回が初エントリーです。

・キッズコース 約1km
・ビギナーコース 約5km
・チャレンジコース 約10km
・車イスコース 約5km

と、4つのコースがあり、チャレンジコースの10kmに参加しました。
会場に到着すると、凄い人です!!それもそのはず、参加者は約12000人だそうです。。。

目標タイムは 45分 1kmを 4分30秒 です。が、練習でも達成出来ていないので
かなり厳しいです。

会社の方でお手伝いをしてくれた方が、色々な被り物??を待って来てまして
じゃんけんで買った者から好きな物を選べると言う事で・・・
はい、負けました。。。



ウサ耳を付ける事に。。。歩いてスタート地点へ移動していると沿道の子供に指を指されてウサギちゃんがいる!
と言われる始末に・・・
そうです、じゃんけんに負けた私が悪いんです・・・

中には、リラックマの着ぐるみを着た方もいたし、エレキテル連合?の方も居ました。
スタート時は真っ白だった顔もゴール後の顔は見れた物ではなかったですけど・・・

スタートしました。凄い人で、詰まってしまって走れません。。。
やはりウサ耳は、風圧で外れてしまいそうです。手で飛ばないように修正していると
イヤホン(Bluetooth)が外れてしまい、拾いに戻る羽目に、、、幸い、後ろを走っていた方が親切に拾ってくれてまして
壊れずにすみました。有難うございます。

残念?ながらウサ耳を外して手で持って走ります。
混雑から抜けてまともに走れるようになったのは4kmぐらい走ってからでしょうか?
人込みを抜けるのに相当の体力を使ってしまいまして、ペースを上げる事が出来ませんでした。
最後の500mくらいからスパートをして無事にゴールしました。



結果は、



5000人を超える参加者だったそうですが、727位 46分14秒でした。
1km 4分37秒 と目標を達成する事が出来ませんでした。

初めて、マラソン大会というものに参加させて貰いました。とても盛り上がっており、
とても楽しかったです。

また、このような大会があれば参加したいです。気持ちよく走るにはしっかりと走り込んでおかないと
ダメですけど・・・

ひろしま国際平和マラソン に誘ってくれた会社の同僚に感謝です。

さあ、来週は岡山国際サーキットでのレースです。
ベストな走りが出来るよう頑張ります!!


GSX R1000整備

2014年11月02日 | Weblog
昨日と違って良い天気になりました!

なので、R1000の整備の続きです。来週がモトレボの為、念入りに整備します。

・ブレーキOILの交換。
これで引きずりがが納まれば良いのですが・・・

・ステップの滑り止め

転倒率が非常に低いので、ステップバーを新品に替えた記憶がありません・・・
その為、ステップバーには滑り止めのローレット加工が施されているのですが、ギザギザが丸くなって
滑ってしまいます。なので定期的に角度を変えたり、ヤスリや金鋸で傷を入れたりしていたのですが
もう角度を変えても使える所が無くなってしまいました。

なので、端部は金鋸で傷を入れて、中心部はコーナンで買って来た滑り止めテープを貼って見ました。
ライディングの力で剥がれてしまうかも知れません。。。のでまだお勧めは出来ないですが、定期的に貼り換えれば良いので
剥がれなければリーズナブルかも?

滑り止めテープですが、昔、一緒に走っていた知り合いが現場仕事をされている方で、CBRのステップバーに貼られてました。
その事を思い出してコーナンで探してみました。元気にされているかな??



・ブレーキリターン用のゴム取付け。

これまたコーナンで買って来ました。ブレーキペダルの位置も調整してゴムで戻りも良くします。



・チェーンの掃除&チェーンOIL塗布

バイクが汚れないように使用済みカレンダーを貼り付けて掃除開始です。
チェーンの掃除が大嫌いです。。。手が汚れるし、その後走行するとホイールからカウルからOILまみれで
ベトベトになってしまいます。。。
でも、520チェーンなのでマメにメンテをしないとスプロケがすぐに減ってしまいますので綺麗に掃除しました。



サスセットの調整をして、ワックスをかけて本日の作業は終了です。





今日は、くま監督とレースの荷物の打ち合わせを電話でしました。大阪から手伝いに来てくれます。
本当にレースは一人で出来ないと痛感します。
皆さんのおかげです。一生懸命に走って皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。
頑張ります!!

帰ってから、修理が出来た自転車を自転車屋さんに取りに行きます。
6速で漕いでいるとギヤ飛びが発生してました。

原因は、6速のギヤの摩耗とチェーンが延びてる事でした。

通勤で往復14kmを乗ってまして、また、筋トレのつもりなので、一番重い6速を多用していたのが原因です。
既に約5年は乗っていると思うのでしょうがないですね。
高い出費でしたが、ギヤとチェーンを交換しました。



これで、私のチャリンコにもう少し頑張って貰います!

GSX-R1000 整備

2014年11月01日 | Weblog
今日は雨だったので、雨の合間をみて整備しました。

来週のモトレボに向けてタイヤ交換をします。

中古タイヤで練習をスタートする予定です。

・タイヤ交換

・ステップ位置変更
今のままでタイムをあと1秒縮めると確実に引っかかります。ので、上にあげて前にしました。
初めてのポジションなので次回の走行がドキドキです。

・ステップ滑り止め加工
明日の整備の時に写真をとりますね。

・ブレーキキャリパーの掃除
ワイヤリングは自己流です。皆さんはどのようにしてるのでしょうか??



を行いました。日が落ちるのが早く、真っ黒になってしまったので写真が取れませんでした。。。

バイクの清掃と、ブレーキオイルの交換、その他もろもろの整備で、来週の前日練習に挑みます。

ウッドストック 久保社長と先週にセッティングの相談をした時に、久保社長より

『バイクはスポーツだから1年以上振りに走っていきなり前と同じには走れないのですよ。』と言われました。

実際、練習を走っても、ライディングフォームがしっくりきて無いのですよ。

今はセッティングよりも走れるだけ走って体を作る?慣らす?ことが重要なそのようなレベルです・・・

決勝までにうまくまとめれたら良いのですけど。

折角参戦するのであれば、今までで一番良い走りをしたいですので少ない練習時間を無駄にしないよう頑張ります!!