正月より修理に出していましたレーシングスーツが仕上がって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/591af397e10e1ed5471ed73242c3cabf.jpg)
レースレギュレーションに通るレベルでの修理の為、傷とかはそのままです。
RSタイチ様、有難うございます。
また、ガレージ414様に探してもらっていた NS50F用のアイバッハのスプリングが届きました。
国内には無かったそうで色々とお手数をかけてしまいました。
まずは採寸を行いました。組み込むのは次回の練習走行で現在のバネと入れ替えながら試してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/a21b56f783a8dcaaf93ce0d629c3460d.jpg)
スプリングと一緒にガレージ414さまのステッカーも同梱されていたので早速、NS50F号に貼り付けました!
可愛いトトロの笑顔のイラストが死神の笑顔に見えてきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/388ada5c31039b2bcab400b6d71a163b.jpg)
ステップスタンドを使用しない時にステップに固定するのですが、固定方法が悪くてアンダーカウル等に傷が付いていました。
その為、クッション材を貼付けて傷対策をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/a5408392c86c3c9cd0969afb0212fee7.jpg)
既に傷が付いているのでもう遅いのですけど・・・
相変わらず詰めが甘いO型ですね・・・
前回OHしたフロントフォークに気になる点がありキャップを外してチェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/dd088417d1ca0d2cff321dc57a703d85.jpg)
大嫌いなチェーンの掃除も行いました。チェーンオイル不要のチェーンって作れないのでしょうかね?
バイクも手も汚れるので綺麗にオイルを全部拭き取ってしまいたくなります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/d38fac27df494c545242acf17fd6e396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/fee7ad5cbcc72791a23477c8f70330f6.jpg)
あまり汚れてなくて掃除し甲斐が無いです。。。
リヤキャリパーも掃除しました。こちらも全然汚れてなくて掃除し甲斐が無い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/2415194efdf42350522f8e2cff80d20e.jpg)
一通りの作業が終了したのでワックスを掛けて本日の作業は終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/057f625a3fc2dd0f0644a84624e9c2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/b62d6f34fdd39620307afe3da06f011c.jpg)
次回の走行に向けてセッティングに悩みます。過去のデータを見ながらリヤを下げるか?フロントを上げるか?悩みます。
走りながら色々と変更して試して見ようと思います。
次回の筑波サーキットの練習走行は 3/26(日)の予定です。
それまでにNS50Fでの秋ヶ瀬サーキット練習走行を行いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/591af397e10e1ed5471ed73242c3cabf.jpg)
レースレギュレーションに通るレベルでの修理の為、傷とかはそのままです。
RSタイチ様、有難うございます。
また、ガレージ414様に探してもらっていた NS50F用のアイバッハのスプリングが届きました。
国内には無かったそうで色々とお手数をかけてしまいました。
まずは採寸を行いました。組み込むのは次回の練習走行で現在のバネと入れ替えながら試してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/a21b56f783a8dcaaf93ce0d629c3460d.jpg)
スプリングと一緒にガレージ414さまのステッカーも同梱されていたので早速、NS50F号に貼り付けました!
可愛いトトロの笑顔のイラストが死神の笑顔に見えてきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/388ada5c31039b2bcab400b6d71a163b.jpg)
ステップスタンドを使用しない時にステップに固定するのですが、固定方法が悪くてアンダーカウル等に傷が付いていました。
その為、クッション材を貼付けて傷対策をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/a5408392c86c3c9cd0969afb0212fee7.jpg)
既に傷が付いているのでもう遅いのですけど・・・
相変わらず詰めが甘いO型ですね・・・
前回OHしたフロントフォークに気になる点がありキャップを外してチェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/dd088417d1ca0d2cff321dc57a703d85.jpg)
大嫌いなチェーンの掃除も行いました。チェーンオイル不要のチェーンって作れないのでしょうかね?
バイクも手も汚れるので綺麗にオイルを全部拭き取ってしまいたくなります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/d38fac27df494c545242acf17fd6e396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/fee7ad5cbcc72791a23477c8f70330f6.jpg)
あまり汚れてなくて掃除し甲斐が無いです。。。
リヤキャリパーも掃除しました。こちらも全然汚れてなくて掃除し甲斐が無い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/2415194efdf42350522f8e2cff80d20e.jpg)
一通りの作業が終了したのでワックスを掛けて本日の作業は終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/07/057f625a3fc2dd0f0644a84624e9c2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/b62d6f34fdd39620307afe3da06f011c.jpg)
次回の走行に向けてセッティングに悩みます。過去のデータを見ながらリヤを下げるか?フロントを上げるか?悩みます。
走りながら色々と変更して試して見ようと思います。
次回の筑波サーキットの練習走行は 3/26(日)の予定です。
それまでにNS50Fでの秋ヶ瀬サーキット練習走行を行いたいです。