四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

三重の地ビール「上馬ビール」

2019-01-03 14:23:40 | 日記
某スーパーに行ったら地ビールが並んでいた。
なんとなくラベルが気にいった
三重の「上馬ビール」。




「上馬ビール」
上馬と云えば、桑名の多度大社。
秋になると必ずと言っていいほどテレビのニュースで祭礼の模様が映し出される。
一度だけ多度大社に行ったことがある。
養老の滝を見に行った帰りに。
思った以上に小さな神社だった。

正月だから縁起物として1本買ってみた。
数年前の心の病を患ってからは、薬とアルコール類は合わないから酒はやめた。
それ以来、アルコール類は飲んでいない。
付き合いで飲み会に行っても飲むのはノンアルコールかウーロン茶である。

ラベルには「養老名水」と書いてある。
養老の水って美味しいんだよね。

一口ぐらいでもいいから飲みたくなった。
コップに少し。
久しく飲んでいないから、なぜか飲むのに緊張してしまった。
まろやかな味。美味い。
プシュー。(ワカコ酒のマネ)。
残りは、嫁さんが全部美味そうに飲んだ。

飲んでから気付いた。
この「上馬ビール」、テレビ番組「居酒屋ぼったくり」で紹介されたような気がする。
まてよ、「ワカコ酒」シーズン1から3のうちのどれかだったかな。ちょっと記憶が曖昧。
だけど、どちらかの番組で紹介されたことには間違いないと記憶している。

ビンも小振り。ラベルも自分好みのデザイン。
部屋に飾っておこう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする