朝から雨でした。
今週はジョギングはお休みです。
それで手持ち無沙汰もあり、久しぶりに料理をつくりました。
今日は松代のスーパーヤマウチでクックドゥシリーズが90円で
売られていたので麻婆茄子を作ろうと買ってきました。
![](http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/products/awase/nasu/images/package.jpg)
エリンギを入れてみたら歯応えがあっておいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/0a3391e93de93b317da51d3a8ca13313.jpg)
小松菜も買ってきて小松菜とアサリのスープと
小松菜と緑豆春雨の豆板醤炒め煮もこしらえました。
小松菜と緑豆春雨の豆板醤炒め煮
【材料(2人分)】
小松菜 1/3束 春雨 15g, にんにく 1/4片, 豚バラ肉(薄切り)50g, ねぎ 1/4本
サラダ油 適量 (A){豆板醤 大さじ1 ,甜麺醤 大さじ1/2 }
(B)スープ{鶏ガラスープ 大さじ1/2 ,水 300ml}
(C){しょうゆ 大さじ1 、酒 大さじ1/2 、こしょう 少々 }
【作り方】
① 小松菜は下ゆでして5cmくらいに切る。豚肉、ねぎは細切り、
にんにくは薄切りにする。
② 春雨は水につけて15分ほどおいて戻し、水気をきる。
③ フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、にんにくを炒め、
(A)を加えて香りを出す。
④(B)のスープを加え、(2)の春雨、(C)を入れて煮込む。
⑤ スープが煮詰まってきたら、小松菜、ねぎを加えて仕上げ、皿に盛る。
小松菜とアサリのスープ
【材料(4人分)】
あさり(殻つき) 300g, 塩 少々, 小松菜 1/2わ, ねぎ 10cm,
しょうが 1片, サラダ油 大さじ1, ごま油 小さじ1
(A){鶏ガラスープ 小さじ1/2,塩 小さじ1/2,うすくちしょうゆ 小さじ1
こしょう 少々
【作り方】
① あさりはヒタヒタの塩水につけ砂をはかせ、殻をこすり合わせてよく洗う。
小松菜は5cm長さに切る。ねぎも同じ長さのせん切りにし、
しょうがは薄切りにする。
② 鍋にサラダ油を熱し、しょうがとあさりを炒め、(A)と水4カップを加える。
煮立ったらアクを取りながら2~3分煮て小松菜を加える。
③小松菜に火が通ったらごま油をたらして風味をつけ、器に盛り、
ねぎをのせる。
キッコーマン ホームクッキング より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
それで手持ち無沙汰もあり、久しぶりに料理をつくりました。
今日は松代のスーパーヤマウチでクックドゥシリーズが90円で
売られていたので麻婆茄子を作ろうと買ってきました。
![](http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/products/awase/nasu/images/package.jpg)
エリンギを入れてみたら歯応えがあっておいしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/0a3391e93de93b317da51d3a8ca13313.jpg)
小松菜も買ってきて小松菜とアサリのスープと
小松菜と緑豆春雨の豆板醤炒め煮もこしらえました。
小松菜と緑豆春雨の豆板醤炒め煮
【材料(2人分)】
小松菜 1/3束 春雨 15g, にんにく 1/4片, 豚バラ肉(薄切り)50g, ねぎ 1/4本
サラダ油 適量 (A){豆板醤 大さじ1 ,甜麺醤 大さじ1/2 }
(B)スープ{鶏ガラスープ 大さじ1/2 ,水 300ml}
(C){しょうゆ 大さじ1 、酒 大さじ1/2 、こしょう 少々 }
【作り方】
① 小松菜は下ゆでして5cmくらいに切る。豚肉、ねぎは細切り、
にんにくは薄切りにする。
② 春雨は水につけて15分ほどおいて戻し、水気をきる。
③ フライパンにサラダ油を熱し、豚肉、にんにくを炒め、
(A)を加えて香りを出す。
④(B)のスープを加え、(2)の春雨、(C)を入れて煮込む。
⑤ スープが煮詰まってきたら、小松菜、ねぎを加えて仕上げ、皿に盛る。
小松菜とアサリのスープ
【材料(4人分)】
あさり(殻つき) 300g, 塩 少々, 小松菜 1/2わ, ねぎ 10cm,
しょうが 1片, サラダ油 大さじ1, ごま油 小さじ1
(A){鶏ガラスープ 小さじ1/2,塩 小さじ1/2,うすくちしょうゆ 小さじ1
こしょう 少々
【作り方】
① あさりはヒタヒタの塩水につけ砂をはかせ、殻をこすり合わせてよく洗う。
小松菜は5cm長さに切る。ねぎも同じ長さのせん切りにし、
しょうがは薄切りにする。
② 鍋にサラダ油を熱し、しょうがとあさりを炒め、(A)と水4カップを加える。
煮立ったらアクを取りながら2~3分煮て小松菜を加える。
③小松菜に火が通ったらごま油をたらして風味をつけ、器に盛り、
ねぎをのせる。
キッコーマン ホームクッキング より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/388891d32901493b0bc553db4033b2f9.jpg)