お仕事の関係で京都へ出張に行って来ました。
京都は正直な話、高校の修学旅行以来の訪問です。
20年以上経つってことですよ。
そんな私をライトアップされた京都タワーが迎えてくれました。

翌日は、地下鉄で国際会議場まで行って来ました。
宝ヶ池が側にございます。
もう紅葉も終わりかけのようですね

それでも山々の景色はみごとです。

お昼は施設のレストランで、牛もも肉と豆をじっくり煮込んだ煮込みを
いただいてきました。ナイフを使わなくても、ほろほろとお肉が
解けるほど柔らかいです。

帰る頃には、日も傾いてきました。夕方の京都タワーも写真に収めてきました。
すっかり京都駅は巨大な建物に変わっていました。
伊勢丹やヨドバシカメラが駅に直結しています。

そこで、伊勢丹のデパ地下で老舗料亭のお弁当を夕食用に
購入しました。紫野和久傅(むらさきのわくでん)の
『晩秋の鯛ちらし』2,625円。入れ物からして高級です
。

しかも、お弁当に”お献立”までついております。
冷めてもおいしいし、繊細な味付けです。
一つひとつのお野菜の中心まで味が滲みていて、手間ひまをかけている
感じが伝わります。
鯛の下にはカラスミがまぶしてあります。
京都らしい組み合わせという感じがします。
しあわせな気分になれました

京都は正直な話、高校の修学旅行以来の訪問です。
20年以上経つってことですよ。
そんな私をライトアップされた京都タワーが迎えてくれました。


翌日は、地下鉄で国際会議場まで行って来ました。
宝ヶ池が側にございます。
もう紅葉も終わりかけのようですね


それでも山々の景色はみごとです。


お昼は施設のレストランで、牛もも肉と豆をじっくり煮込んだ煮込みを
いただいてきました。ナイフを使わなくても、ほろほろとお肉が
解けるほど柔らかいです。


帰る頃には、日も傾いてきました。夕方の京都タワーも写真に収めてきました。
すっかり京都駅は巨大な建物に変わっていました。
伊勢丹やヨドバシカメラが駅に直結しています。


そこで、伊勢丹のデパ地下で老舗料亭のお弁当を夕食用に
購入しました。紫野和久傅(むらさきのわくでん)の
『晩秋の鯛ちらし』2,625円。入れ物からして高級です



しかも、お弁当に”お献立”までついております。
冷めてもおいしいし、繊細な味付けです。
一つひとつのお野菜の中心まで味が滲みていて、手間ひまをかけている
感じが伝わります。

鯛の下にはカラスミがまぶしてあります。
京都らしい組み合わせという感じがします。
しあわせな気分になれました


