ホテルをチェックアウトして、飛行機の出発まで時間ができたので
何処かで昼食をとろうとウロウロお散歩。
久米島の家々の玄関にはいろんなシーサーが置かれて?祀られて?
います。ほんとにいろいろで探しているだけで楽しいです。

久米島の特産品はさとうきびだそうです。
マラソンコースも半分はさとうきび畑の中だったような気がする。
ざわわ、ざわわ、ざわわー

「沖縄そば」と書いてあるのぼりを発見し、ここにするかと決めました。
空き店舗のシャッターにスプレーで落書きしたような感じの看板で、
大丈夫かな?とヒヤリしましたが、先客もいるし、まあ大丈夫でしょう。
スリーピース
■住所:久米島町字比嘉160-3 TEL :098-985-7037
■営業:11:00~22:00 定休日:木曜日

やっぱり今日も暑いですよ。昨日より風がないのでもっと暑く感じます。
昨日のマラソンで日焼けた肌がヒリヒリします。
喉も渇いたし、さっぱりしたいのでシークワーサーのチューハイを
もらいました。本物のシークワーサーが入っていて酸っぱ旨い。
おかわりしたかったけど、帰りの途中なので我慢します。

昨日の夜から夫婦で渇望していたタコライスをいただきました。
南の島で食べるというロケーションも手伝って、絶旨です。

オープンテラスみたいな店内がエキゾチックで、だけど、地元の方が
昼食に立寄ってくる言葉にできない雰囲気のお店でした。
風に揺れるハイビスカスを眺めながら、おいしいタコライスを食べて
至福のひと時でした。

何処かで昼食をとろうとウロウロお散歩。
久米島の家々の玄関にはいろんなシーサーが置かれて?祀られて?
います。ほんとにいろいろで探しているだけで楽しいです。

久米島の特産品はさとうきびだそうです。
マラソンコースも半分はさとうきび畑の中だったような気がする。
ざわわ、ざわわ、ざわわー

「沖縄そば」と書いてあるのぼりを発見し、ここにするかと決めました。
空き店舗のシャッターにスプレーで落書きしたような感じの看板で、
大丈夫かな?とヒヤリしましたが、先客もいるし、まあ大丈夫でしょう。
スリーピース
■住所:久米島町字比嘉160-3 TEL :098-985-7037
■営業:11:00~22:00 定休日:木曜日

やっぱり今日も暑いですよ。昨日より風がないのでもっと暑く感じます。
昨日のマラソンで日焼けた肌がヒリヒリします。
喉も渇いたし、さっぱりしたいのでシークワーサーのチューハイを
もらいました。本物のシークワーサーが入っていて酸っぱ旨い。
おかわりしたかったけど、帰りの途中なので我慢します。

昨日の夜から夫婦で渇望していたタコライスをいただきました。
南の島で食べるというロケーションも手伝って、絶旨です。

オープンテラスみたいな店内がエキゾチックで、だけど、地元の方が
昼食に立寄ってくる言葉にできない雰囲気のお店でした。
風に揺れるハイビスカスを眺めながら、おいしいタコライスを食べて
至福のひと時でした。
