
朝食を終えて、チェックアウトを済ませたらトラピスチヌ修道院まで。
日本初の女子修道院。荘厳なたたずまいで、話し言葉まで小声になってしまいます。

■営業時間/8:10~17:00(冬期8:20~16:30)
■休日/水曜(冬期日曜)、12/30~1/2
■入場料/無料

時間に余裕があったので、大沼国定公園まで行ってみることにしました。
こういう自由が利くところにレンタカーでの行動の魅力があります。
函館市街からは車で約40~50分です。
雄大な駒ケ岳を望むことができました
。
レンタルサイクリング1日1,000円を利用して、湖畔の散策もしてきました
。

函館大沼と言えば沼の家のだんごでしょ。
だんご(小315円、大525円)を食べましたよ。疲れた身体に甘いものは元気をくれます。
妻もお土産に買ってきて~とリクエストがあったので、
ごまあんのものを買いました。

お昼ご飯は、公園内の大沼食堂で。大沼名物『じゅんさいそば』850円。
めんつゆはあんかけのようにとろとろになっております。

日本初の女子修道院。荘厳なたたずまいで、話し言葉まで小声になってしまいます。


■営業時間/8:10~17:00(冬期8:20~16:30)
■休日/水曜(冬期日曜)、12/30~1/2
■入場料/無料

時間に余裕があったので、大沼国定公園まで行ってみることにしました。
こういう自由が利くところにレンタカーでの行動の魅力があります。
函館市街からは車で約40~50分です。
雄大な駒ケ岳を望むことができました

レンタルサイクリング1日1,000円を利用して、湖畔の散策もしてきました


函館大沼と言えば沼の家のだんごでしょ。
だんご(小315円、大525円)を食べましたよ。疲れた身体に甘いものは元気をくれます。
妻もお土産に買ってきて~とリクエストがあったので、
ごまあんのものを買いました。


お昼ご飯は、公園内の大沼食堂で。大沼名物『じゅんさいそば』850円。
めんつゆはあんかけのようにとろとろになっております。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます