野菜直売所で甘なんばんというのが1袋100円で売られていたので、
とりあえず買って来ました。
とうがらしのような形ですが、ピーマンよりも大きい。
味はピーマンみたい。辛くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/684ba5671490b43a1cefa86124692a8e.jpg)
正油、みりん、砂糖、だし汁で煮出した汁に、この甘なんばんを
切れ目を入れて、後はコトコト柔らかくなるまで煮るだけ。
冷まして、味をしみ込ませるといっそう美味しくなります。
これは酒の肴にいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/c951f0a60decf1717f5563a5231ae3d9.jpg)
よく熟れたイチジクもなんだか懐かしくて買って来ました。
子供の頃、よその家に成っていたイチジクをおやつ代わりに
食べていたのを思い出しました。
とりあえず買って来ました。
とうがらしのような形ですが、ピーマンよりも大きい。
味はピーマンみたい。辛くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/d4dae5e4b5250365fb9ed18419404b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/684ba5671490b43a1cefa86124692a8e.jpg)
正油、みりん、砂糖、だし汁で煮出した汁に、この甘なんばんを
切れ目を入れて、後はコトコト柔らかくなるまで煮るだけ。
冷まして、味をしみ込ませるといっそう美味しくなります。
これは酒の肴にいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/c951f0a60decf1717f5563a5231ae3d9.jpg)
よく熟れたイチジクもなんだか懐かしくて買って来ました。
子供の頃、よその家に成っていたイチジクをおやつ代わりに
食べていたのを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/1e51fbfb8fb815f1e8ac3deca06bcb98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/03e99a84b7c7b6ff1d6c0b375d6c5c32.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます