足立区卓球連盟のランク別卓球大会。
オラッチは男子Cランク4組
息子は男子Sランク(Aランクの優勝者)2組
ミーちゃんは女子Aランク1組で家族3人で参加しました。
は保育園に預けてきました。
会場はスポセン・大体育室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/7d041e8c32c00af1e8fe9c1086c68731.jpg)
試合結果
卓球おやじ 2-3 K嶋さん
卓球おやじ 3-0 H谷川さん
卓球おやじ 0-3 Gさん
卓球おやじ 3-2 M本さん
卓球おやじ 0-3 W田さん
卓球おやじ 2-3 O栗さん
卓球おやじ 1-3 O本さん
2勝5敗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
1試合目のK嶋さんと6試合目のO栗さんには2ゲーム先取のあと3ゲーム続けて取られるという悪いパターンで負けてしまいました。
息子曰く「1試合目に負けたので、乗れなかった。1試合目の第4ゲームを18-20で落としたのが全てだった」とのことです。
ミーちゃんは6戦全勝同士での最後の試合を3-0で勝ち優勝しました。
息子は3年ぶり5回目の参加でしたが、全勝で3年ぶり4回目の優勝でした(1回は2位)。
息子は連盟創立50周年記念大会でのランク別Aランクで優勝。
翌年から連盟の正式大会日程に組み込まれて、Aランクに6回参加して全て優勝。
2009年からSランクが新設されてSランクに参加しています。
オラッチは男子Cランク4組
息子は男子Sランク(Aランクの優勝者)2組
ミーちゃんは女子Aランク1組で家族3人で参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0219.gif)
会場はスポセン・大体育室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/7d041e8c32c00af1e8fe9c1086c68731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
卓球おやじ 2-3 K嶋さん
卓球おやじ 3-0 H谷川さん
卓球おやじ 0-3 Gさん
卓球おやじ 3-2 M本さん
卓球おやじ 0-3 W田さん
卓球おやじ 2-3 O栗さん
卓球おやじ 1-3 O本さん
2勝5敗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
1試合目のK嶋さんと6試合目のO栗さんには2ゲーム先取のあと3ゲーム続けて取られるという悪いパターンで負けてしまいました。
息子曰く「1試合目に負けたので、乗れなかった。1試合目の第4ゲームを18-20で落としたのが全てだった」とのことです。
ミーちゃんは6戦全勝同士での最後の試合を3-0で勝ち優勝しました。
息子は3年ぶり5回目の参加でしたが、全勝で3年ぶり4回目の優勝でした(1回は2位)。
息子は連盟創立50周年記念大会でのランク別Aランクで優勝。
翌年から連盟の正式大会日程に組み込まれて、Aランクに6回参加して全て優勝。
2009年からSランクが新設されてSランクに参加しています。