会場は竹の塚体育館(冷房設備が有る)。
ペアはムーミンさん。
一般2部(初級)にエントリーする。
一般2部は10組で5組ずつで予選リーグを行い、2位までが上位トーナメント、3~5位が下位トーナメントとなる。
予選リーグ
卓球おやじ/ムーミンさん 1-3 W部さん/W部さん
卓球おやじ/ムーミンさん 3-0 T山さん/S宮さん
卓球おやじ/ムーミンさん 3-0 K井さん/S藤さん
卓球おやじ/ムーミンさん 1-3 T屋さん/T野さん
2勝2敗で2位でした。
もう1組、2勝2敗の組が居ましたが、負けゲーム数がアラッチ達の方が少なくて、さらに直接対決でオラッチ達が勝っているので2位通過になりました。
2試合目のT山さん/S宮さん組は月曜日に一緒に練習をしている仲間なので、お互い分かっているのでやり難かったです。
4試合目の4ゲーム目は20-22で負けました・・・疲れた。ここまで行って負けると精神的にも疲れます。
上位トーナメント
□ 準決勝
卓球おやじ/ムーミンさん 2-3 O崎さん/M本さん
準決勝で負けて3位となりました。
今日、息子は冷房設備の無い体育館で行われた、千代田区オープン卓球大会に青年男子39才以下の部で優勝してきました。
ペアはムーミンさん。
一般2部(初級)にエントリーする。
一般2部は10組で5組ずつで予選リーグを行い、2位までが上位トーナメント、3~5位が下位トーナメントとなる。
予選リーグ
卓球おやじ/ムーミンさん 1-3 W部さん/W部さん
卓球おやじ/ムーミンさん 3-0 T山さん/S宮さん
卓球おやじ/ムーミンさん 3-0 K井さん/S藤さん
卓球おやじ/ムーミンさん 1-3 T屋さん/T野さん
2勝2敗で2位でした。
もう1組、2勝2敗の組が居ましたが、負けゲーム数がアラッチ達の方が少なくて、さらに直接対決でオラッチ達が勝っているので2位通過になりました。
2試合目のT山さん/S宮さん組は月曜日に一緒に練習をしている仲間なので、お互い分かっているのでやり難かったです。
4試合目の4ゲーム目は20-22で負けました・・・疲れた。ここまで行って負けると精神的にも疲れます。
上位トーナメント
□ 準決勝
卓球おやじ/ムーミンさん 2-3 O崎さん/M本さん
準決勝で負けて3位となりました。
今日、息子は冷房設備の無い体育館で行われた、千代田区オープン卓球大会に青年男子39才以下の部で優勝してきました。