ミズタマソウ 2009年09月14日 | 近辺の花 見たい 見たい と思っていたミズタマソウ やっとお目にかかれましたー 手賀沼の帰りに五本松公園というところへ寄ってみたら!!! ふくらんだところは種ができるところでかぎ状の白い毛がいっぱい でも写真では「かぎ状」がよく分からない 初めて見たのでドキドキしたしカメラも動揺してるみたいで傑作が撮れない ホントは虫取りスプレー忘れて「蚊」がうるさく付きまとっていたから ウシタキソウというよく似た花もあります。 葉を比べてみるとミズタマソウのほうが少し細い感じがします。 自信はあまりないけどミズタマソウにしよう! <><> <><><><><> これだと「かぎ状」が何となく分かります