花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

城峯公園冬桜2

2013年12月13日 | 花旅
城峯公園の冬桜はピンク色が濃いのが特徴だそうです。   2013.12.4


紅葉を眺めながら散策 左に下りると展望台があります。


名残のもみじ


ロウバイも葉の色がオレンジ色 つぼみがふくらんでいました。




ウメモドキの赤い実!




これはなんの実? 調べてやっと分かったスイカズラの果実でした。


ベニバナボロギク


もう春の野草が咲きだしたのかな~ ヤマゼリのような気がします。







この湖は 下久保ダムの神流湖(かんなこ) 右のほうにダムがあります。

冬と春に二度咲く冬桜のほかにソメイヨシノもたくさんあるので春の桜も楽しめます。
早春のロウバイから始まり春たけなわの頃まで折々に行ってみたいところ!