松戸の戸定邸周辺でプチ花見 カワヅザクラがちょっとずつ開いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/f065e93fa78f04b2b7b5060bca938e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/839a40eb18da8870cf8566ab6eb563f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/d2ffc83faf39a6de829ed033d74da1f1.jpg)
野鳥の色々な鳴き声が聞こえてとってもにぎやか(*^。^*)
逆光気味なので暗く写ってしまって・・・目には白い縁取りがあるのでメジロでしょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/42cdc1ba16a17536ad582d73337e9104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/43e3f3a9e83cd46815553acfdd863a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/e632da1141302c1f28682c57905abc2c.jpg)
千葉大園芸学部庭園にも足を向けていくと! クリスマスローズが咲き始めていました
何種類かありそうです。 このとき咲いていたのは赤紫系のくすんだ色や薄い色でした。
ネクタリーの色や形が色々ありそうです! もっと咲いてきたらそのあたりを鑑賞したい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/9c7058e0205133f8187bd284ea4a2d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/83a48c8161112e4f24af0a177babfe8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/f1db0b4b6cbf708c76c74fc1f478de3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/0530311dc61fd5861f1a4d414aff361b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/6ae6ab71fcb212d7a2e1aba6b9796493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/973ce58d44938202b139fa913d6cc6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/66cb44e42001fa5b443dc5362df7a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/9c3204d42136579e7b8c87fc987fbff5.jpg)
すっごく小ぶりなのはヤブツバキ? サザンカの花よりもっともっと小さかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/6f1a1f46403c85d81e8bf26acf95510d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/f065e93fa78f04b2b7b5060bca938e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/839a40eb18da8870cf8566ab6eb563f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/d2ffc83faf39a6de829ed033d74da1f1.jpg)
野鳥の色々な鳴き声が聞こえてとってもにぎやか(*^。^*)
逆光気味なので暗く写ってしまって・・・目には白い縁取りがあるのでメジロでしょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/42cdc1ba16a17536ad582d73337e9104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9c/43e3f3a9e83cd46815553acfdd863a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/e632da1141302c1f28682c57905abc2c.jpg)
千葉大園芸学部庭園にも足を向けていくと! クリスマスローズが咲き始めていました
何種類かありそうです。 このとき咲いていたのは赤紫系のくすんだ色や薄い色でした。
ネクタリーの色や形が色々ありそうです! もっと咲いてきたらそのあたりを鑑賞したい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f0/9c7058e0205133f8187bd284ea4a2d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/83a48c8161112e4f24af0a177babfe8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/28/f1db0b4b6cbf708c76c74fc1f478de3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/0530311dc61fd5861f1a4d414aff361b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/6ae6ab71fcb212d7a2e1aba6b9796493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/973ce58d44938202b139fa913d6cc6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/66cb44e42001fa5b443dc5362df7a62a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/9c3204d42136579e7b8c87fc987fbff5.jpg)
すっごく小ぶりなのはヤブツバキ? サザンカの花よりもっともっと小さかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/6f1a1f46403c85d81e8bf26acf95510d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/c4b67a052ac21e3ea3a21171b8731182.jpg)